2008年12月30日
餅つき
何だか、元旦、お天気が
模様…


いつも、30日にはダ~リンの実家で
機械つきですが、「餅つき」をします。
午前中にお客様があったので、
午後からの加勢です。
Posted by うっかりママ at 23:08│Comments(4)
│cooking
この記事へのコメント
自分とこに続いて、ダンナさまの実家でも
餅つきするのね~
え、偉い。。。
私なんかいつも貰うだけ。。。^^;
いただいた「ねったぼ」
おいしかったよぉ❤
来年もいろいろ
よろしくねっ♪
餅つきするのね~
え、偉い。。。
私なんかいつも貰うだけ。。。^^;
いただいた「ねったぼ」
おいしかったよぉ❤
来年もいろいろ
よろしくねっ♪
Posted by シモン at 2008年12月31日 18:01
■シモンsan
こちらこそ、昨年は色々とありがとうございました。
「ねったぼ」は少々硬くはなかったですか?
時間が経つと、出来立てよりは
硬くなったような感じです。
また、新年明けたら、
「新年会」したいですねっ。
こちらこそ、昨年は色々とありがとうございました。
「ねったぼ」は少々硬くはなかったですか?
時間が経つと、出来立てよりは
硬くなったような感じです。
また、新年明けたら、
「新年会」したいですねっ。
Posted by うっかりママ at 2009年01月01日 20:25
ねったぼ。ねりくりっていうのと同じものですか?美味しそうです!
Posted by ゆみ子社長 at 2009年01月02日 11:19
■ゆみ子社長
多分、一緒のものだと思います。
お芋とお餅を「練る」ことから、
その名前になったと…
多分、一緒のものだと思います。
お芋とお餅を「練る」ことから、
その名前になったと…
Posted by うっかりママ at 2009年01月03日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。