2010年05月09日
ケーク・サレ
ちょっと小腹がすいて…

綾・手づくりほんものセンターでは、
色々な新鮮な農産物が
格安?で買えるとあって、
観光客で賑わっていました。
加工品も色々ありましたが、
なんと、「全粒粉の小麦粉」が
500g

とっても、リーズナブルなお値段で販売

地産地消でいい買い物できました



*今日はパン焼きの日*
今日は、週1のパンを焼く日
1/3全粒粉(パン用)とライ麦少々を入れて
パンを焼きます。
先日購入した
ワッフルベーカーも
今日は、ホットサントベーカーとして、
役立っています



お総菜感覚で美味しいという
「ケーク・サレ」を
全粒粉もちょっと混ぜて、
焼いてみました。
具材として、スイートコーンとロースハム
うずらの卵・トマトと
あるもので作ったのですが、
言われるとおり、
Blunchにはいい感じの腹持ちになります。
私&ダ~リン的には、
もう少し「塩味」が欲しい

今度は、塩味ばっちり?の
コンビーフなどとあわせてみようかと思案中


ちなみに、「粉チーズ」が結構入っているので、
(グラナバダーノチーズ&パルメザンチーズ)
塩味は入らないのかな…
と思っていたのですが、
ちょっとだけ、上に
ハーブソルト
(我が家はSBの「magic salt」使用)
をかけても
美味しいかもです。
レシピが整ったら、
「ソラニワ」持って行けるかな…


断面はこんな感じです。
Posted by うっかりママ at 15:53│Comments(3)
│cooking
この記事へのコメント
こんちわ★
ワッホー(ワッフル)めちゃうまです(>ω<)!!!!
今日はホットサンドですか♪
これまた綺麗な仕上がりで!!!
ワッホー(ワッフル)めちゃうまです(>ω<)!!!!
今日はホットサンドですか♪
これまた綺麗な仕上がりで!!!
Posted by 佐吉 at 2010年05月09日 16:44
ひっさびさのコメ・・・
あまりにも美味しそうでよだれ出そう。
「ケーク・サレ」?!
初めて知りました。
ボリュームあってオシャレ~な感じ♪
どこの国の出身(?)の食べ物なのかな?
無知ですいません・・・
あまりにも美味しそうでよだれ出そう。
「ケーク・サレ」?!
初めて知りました。
ボリュームあってオシャレ~な感じ♪
どこの国の出身(?)の食べ物なのかな?
無知ですいません・・・
Posted by shimon at 2010年05月09日 18:31
■佐吉san
昨日は、色々作りましたねっ。
日曜の昼下がりは、
ゆっくりできますね。
■shimon
私も、あまり知らないのですが、
多分、読み方はフランス語?か何かではないかと思います。
英語だと、パウンド・ケーキですものねっ。
味は、1日置くと、
いい感じの塩味でしたねっ。
昨日は、色々作りましたねっ。
日曜の昼下がりは、
ゆっくりできますね。
■shimon
私も、あまり知らないのですが、
多分、読み方はフランス語?か何かではないかと思います。
英語だと、パウンド・ケーキですものねっ。
味は、1日置くと、
いい感じの塩味でしたねっ。
Posted by うっかりママ
at 2010年05月10日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。