2009年05月24日
【初物】枇杷、など
初夏の香りをお届けします。

義父が庭いじりが好きだったので、
季節の草木や、果実が
色々となります。
最近、枇杷が店頭に並んだなと
思っていましたが、
まだ、口にはしていなかったので、
「初枇杷

甘さが少々少なめですが、初夏の香りをいただきました


今年採れたての「みかん蜂蜜」を試食。
最初に、「香り」をいただき、
そして、「味」をいただき…
みかんの花の香りが口の中で広がり、
鼻に抜けます。
「なんて、濃厚で、フローラル…

今年は、みかんの花が豊富で、
ことのほか、香りが強い

先日、「百花蜜

一つの花に限定しても、楽しいかもぉ。
ヨーグルトも、パンケーキも、いつもとは違った味になりそうで…
自分用に欲しいっ


Posted by うっかりママ at 00:00│Comments(2)
│fruit
この記事へのコメント
みかんの蜂蜜っておいしそうですね。
でも、蜂蜜ってすごく高いですよね。
技術というより量が取れないのかな?
今年は特に・・・
逆に蜂蜜シロップはびっくりするくらい安いけど・・・
自分で蜂を飼えばすべて解決なんでしょうね(笑)
でも、蜂蜜ってすごく高いですよね。
技術というより量が取れないのかな?
今年は特に・・・
逆に蜂蜜シロップはびっくりするくらい安いけど・・・
自分で蜂を飼えばすべて解決なんでしょうね(笑)
Posted by おやつの店木の鈴 at 2009年05月24日 06:35
■木の鈴san
何が、値段は結構高めの¥1500なり。
でも、全然、
普通の蜂蜜とは味わいが違って、
普段使いには使えないけど、
特別な感じで大事に使えそうな…
って、いつ使う?
何が、値段は結構高めの¥1500なり。
でも、全然、
普通の蜂蜜とは味わいが違って、
普段使いには使えないけど、
特別な感じで大事に使えそうな…
って、いつ使う?
Posted by うっかりママ at 2009年05月24日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。