2009年05月24日

【初物】枇杷、など

初夏の香りをお届けします。

枇杷 ダ~リンの実家には、
 義父が庭いじりが好きだったので、
 季節の草木や、果実が
 色々となります。

 最近、枇杷が店頭に並んだなと
 思っていましたが、
 まだ、口にはしていなかったので、
 「初枇杷 !です。

甘さが少々少なめですが、初夏の香りをいただきました 拍手



オトメ
*金曜劇場*

夕べ、久しぶりに観劇して、
おおいに笑い、
楽しいひと時を過ごし、
帰りに、杜へ寄り道 クルマアセアセ

軽めの食事や自家製パン
苺の黒酢づけなどなど頂き、
素敵な 月 になったのは
いうまでもありません。


【初物】枇杷、など



みかんの蜂蜜*みかん蜂蜜*

今年採れたての「みかん蜂蜜」を試食。
最初に、「香り」をいただき、
そして、「味」をいただき…

みかんの花の香りが口の中で広がり、
鼻に抜けます。

「なんて、濃厚で、フローラル… 音符

今年は、みかんの花が豊富で、
ことのほか、香りが強い 1位 ということでした。


先日、百花蜜 クローバーを買ったばかりですが、
一つの花に限定しても、楽しいかもぉ。
ヨーグルトも、パンケーキも、いつもとは違った味になりそうで…

自分用にしいっ ! ですねっ ワーイ


同じカテゴリー(fruit)の記事画像
保存食
イチゴ、苺 ♪
果実酒
苺の季節
木の実
苺なきもち…
同じカテゴリー(fruit)の記事
 保存食 (2011-06-22 21:50)
 イチゴ、苺 ♪ (2011-03-06 22:14)
 果実酒 (2010-06-13 21:39)
 苺の季節 (2010-03-08 22:52)
 木の実 (2009-05-11 22:30)
 苺なきもち… (2009-04-15 21:29)

Posted by うっかりママ at 00:00│Comments(2)fruit
この記事へのコメント
みかんの蜂蜜っておいしそうですね。
でも、蜂蜜ってすごく高いですよね。
技術というより量が取れないのかな?
今年は特に・・・
逆に蜂蜜シロップはびっくりするくらい安いけど・・・
自分で蜂を飼えばすべて解決なんでしょうね(笑)
Posted by おやつの店木の鈴 at 2009年05月24日 06:35
■木の鈴san

何が、値段は結構高めの¥1500なり。
でも、全然、
普通の蜂蜜とは味わいが違って、
普段使いには使えないけど、
特別な感じで大事に使えそうな…

って、いつ使う?
Posted by うっかりママ at 2009年05月24日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
【初物】枇杷、など
    コメント(2)