2010年06月13日
果実酒
ルビーな果実…

プラムを手に取り、
ジャムなど作ろうかと
買って帰ったところ、
母が、「勿体無い」と

ということで、
今日は、プラム酒にすることに。


*プラム酒 と 梅干し*
たぶん、
去年か一昨年作った
プラム酒(photo:左)。
梅酒と近い味…
夕べ試飲したら、
結構、クラクラきました

(梅酒ではならなかったのになぁ)
写真左は真紅すぎて、
真っ暗に写っていますが、
今日つけたプラム酒。
右の琥珀色が
去年のものです。
そして、次に
青梅を漬けて
1週間経ったので、
水は半分くらいしか
出ていませんが、
赤紫蘇を塩でもんで、
瓶づめしました。
梅から出た水にいれただけで、
綺麗な色が出てきました。
食べられるまでにまだ何ヶ月かかかりますが、
待つことも楽しみのひとつ、
かな

Posted by うっかりママ at 21:39│Comments(2)
│fruit
この記事へのコメント
プラム酒、いいなぁ〜ロックでいただきたい(#^.^#)。
梅干しまで手作り〜すごいなぁ。そんな丁寧なくらしが私の理想です!!!
梅干しまで手作り〜すごいなぁ。そんな丁寧なくらしが私の理想です!!!
Posted by blue star at 2010年06月16日 00:02
■blue starさん
本当は、あんずが欲しいところなのですが、
あんずは時期が短いらしく、
見かけていません。
梅酒もプラム酒も、
お砂糖が効きすぎ?なので、
氷がちょっと溶けたぐらいが、
飲み頃かもです。
本当は、あんずが欲しいところなのですが、
あんずは時期が短いらしく、
見かけていません。
梅酒もプラム酒も、
お砂糖が効きすぎ?なので、
氷がちょっと溶けたぐらいが、
飲み頃かもです。
Posted by うっかりママ
at 2010年06月17日 21:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。