2009年01月26日
川畑みかん
風邪にはビタミンC 


いつも気づかいの、佐吉chanですが、
(若いのに、よくできた娘です)
今回も、私、いいもの
頂いちゃってっ

ちょっとめ、酸っぱそうですが、
やはり、かなり、酸いめ

でも、クセになりそうな、酸っぱさで、
苦味もあったり、なかなか
味わい深いみかんです。
(数日おいておくと、甘くなるようです)
なにやら、昔はこの手のものが多かったようですが、
時代とともに、皮が固めで、酸っぱめのみかんは
衰退の域をたどっているとか…
でも、果物屋さんが、「日向夏」の原型ではないか…
とか、言ったりもしています。
とにかく、食べると、なかなか


猛威

わが社でも、計2名脱落して、
帰還してきました。
薬局に行くと、以前から「№168」という
消毒薬みたいなのが並んでいたのですが、
私もとうとう、根負け?して、
購入してみる事に。
実際、どうなの


感じですが、
効果を期待しつつ、
風邪予防のための、「カテキン&ビタミンC摂取

余念のない、私です。

Posted by うっかりママ at 22:30│Comments(2)
│fruit
この記事へのコメント
誰かにおすそわけしないと、ウチがミカンだらけになるのですよ(´∀`)笑
インフルエンザ怖いですねぇ!!
タミフルも効きにくいみたいですし…(>_<)
怖い怖い!!!!
インフルエンザ怖いですねぇ!!
タミフルも効きにくいみたいですし…(>_<)
怖い怖い!!!!
Posted by さきち at 2009年01月27日 10:12
■佐吉さん
いやいや、ありがたやぁ~です。
毎日、食べてくださいねっ。
また、おすそわけ待ってまぁ~す!(^◇^)
いやいや、ありがたやぁ~です。
毎日、食べてくださいねっ。
また、おすそわけ待ってまぁ~す!(^◇^)
Posted by うっかりママ
at 2009年01月28日 21:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。