2008年04月27日
【初物】 筍編
毎日、昼間は夏日が近づきつつあります。

色々な夏の野菜が
目白押しですね。
先日、我が家にも
初物の「筍」がお目見えしました。
出始めの筍は、

買ってまでは食べれませんが
掘りたて、ついでに茹でたてを頂いたので、

早速炒め物にしました。

*筍と牛肉のしぐれ煮*
本当のしぐれ煮はもっとシンプルですが、
私流で、今回は
筍+ごぼう+糸こんにゃく+牛肉+エリンギ
あと、忘れてはならない「生姜」
を炒り煮しました。

*かぼちゃと筍の煮物*
全て、「醤油色」になっちゃいますが、
煮物って、
好きなものを何でも入れて、
だしと醤油と砂糖などで
チャッチャっと出来るところが好き

ものぐさの私にとっては、
Simple is Best

が


Posted by うっかりママ at 19:16│Comments(3)
│vegetables
この記事へのコメント
美味しそうですね!
春の味いいな~~^^
私もSimple is Best が
一番だと思います。。。
春の味いいな~~^^
私もSimple is Best が
一番だと思います。。。
Posted by まめしば at 2008年04月27日 19:44
たけのこうまそーー!!(ですね)
たけのこって、いろんな料理につかえて食感もいいから大好きです。我が家はいつになったら・・・。
たけのこって、いろんな料理につかえて食感もいいから大好きです。我が家はいつになったら・・・。
Posted by @焼きあじ at 2008年04月28日 20:31
■まめしばsan
「初物」はなぜか美味しいです。
(気分だけなのでしょうが…)
私の場合、マジ
「ものぐさ」がたたって、この年で、お料理苦手です。(泣)
■@焼きあじsan
柔らかくて、サクっとして
美味ですね~。
味的にはシンプルだけど、
微妙に自己主張してますね。
「初物」はなぜか美味しいです。
(気分だけなのでしょうが…)
私の場合、マジ
「ものぐさ」がたたって、この年で、お料理苦手です。(泣)
■@焼きあじsan
柔らかくて、サクっとして
美味ですね~。
味的にはシンプルだけど、
微妙に自己主張してますね。
Posted by うっかりママ at 2008年04月29日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。