2008年06月10日
夏野菜
今日の
は凄かったですね。

もう、梅雨も本格的になってきました。
今日の暴風雨、帰り道、道が川になっていたり…
ゴーヤの緑を見ると、
何故だか、手がのびてしまいます。
自然の色は、綺麗です。
す揚げにしようとそのまま入れたら、
水が弾いて、大爆発
折角、チップスにしたかったのですが…
残念です。
土曜日に「cafe' de 杜」に伺った時に、
ズッキーニを沢山頂きました。
全国一の産出量なのに、店頭に並ぶことは少ないですよね~。
探すのに、一苦労です。
それで、今夜は、「ラタトゥイユ」を作りました。


*夏野菜のラタトゥイユ*
ズッキーニの他、
茄子+インゲン+しめじ
ピ-マン+トマト
味は、イタってシンプルに
塩コショウ+バターで。
コクが欲しい場合は、
粉チーズを…

そして、「そらみつのOliveOil」。
ギリシャ産のものが、美味しいとかで、
母が鹿児島に行った時に、
買ってきました。
私的には、ちょっとクセがあるので、
オリーブオイルは余り使わないのでですが、
体に良いということで、
最近は、もっぱら、オリーブオイルを使っています。
普段、お酒は飲まないのですが、
今日は、久しぶりに、
キリンの「Sparkling Hop
」を頂きました。
350mlは多いので、母と半分ずつ。
ほとんど、ビールではないビールですが、
フルーティーな味で、
私は、結構好き
です。

*タピオカ*
モールひろせで「タイフェアー」をしていたので、
タピオカの素を買って帰ると、
娘が早速作ってくれました。
娘的には、「ココナッツミルク」がクセがあるようです。
私的には、
美味しく頂きました。
今日の暴風雨、帰り道、道が川になっていたり…

何故だか、手がのびてしまいます。
自然の色は、綺麗です。
す揚げにしようとそのまま入れたら、
水が弾いて、大爆発

折角、チップスにしたかったのですが…
残念です。

土曜日に「cafe' de 杜」に伺った時に、
ズッキーニを沢山頂きました。

全国一の産出量なのに、店頭に並ぶことは少ないですよね~。
探すのに、一苦労です。

それで、今夜は、「ラタトゥイユ」を作りました。


*夏野菜のラタトゥイユ*
ズッキーニの他、
茄子+インゲン+しめじ
ピ-マン+トマト
味は、イタってシンプルに
塩コショウ+バターで。
コクが欲しい場合は、
粉チーズを…

そして、「そらみつのOliveOil」。
ギリシャ産のものが、美味しいとかで、
母が鹿児島に行った時に、
買ってきました。
私的には、ちょっとクセがあるので、
オリーブオイルは余り使わないのでですが、
体に良いということで、
最近は、もっぱら、オリーブオイルを使っています。

今日は、久しぶりに、
キリンの「Sparkling Hop

350mlは多いので、母と半分ずつ。
ほとんど、ビールではないビールですが、
フルーティーな味で、
私は、結構好き


*タピオカ*
モールひろせで「タイフェアー」をしていたので、
タピオカの素を買って帰ると、
娘が早速作ってくれました。
娘的には、「ココナッツミルク」がクセがあるようです。
私的には、

美味しく頂きました。
Posted by うっかりママ at 22:07│Comments(6)
│vegetables
この記事へのコメント
こんばんわ☆
ゴーヤなんですが、うちでは、酢醤油に若干砂糖を入れてそれに漬け込んでいただいてます☆
結構、いけますよ(´∀`)近いうち、うちのオリジナル?レシピを紹介してみようかな☆
ゴーヤなんですが、うちでは、酢醤油に若干砂糖を入れてそれに漬け込んでいただいてます☆
結構、いけますよ(´∀`)近いうち、うちのオリジナル?レシピを紹介してみようかな☆
Posted by しげさん at 2008年06月10日 22:24
夏野菜のラタトゥイユ、おいしそう。
野菜をたくさん食べられるのはいいですね。
野菜をたくさん食べられるのはいいですね。
Posted by K
at 2008年06月10日 22:55

「cafe' de 杜」お勧めのお店ですね!!
都城に行ったら寄ってみたいと思っています。
お料理上手はママさん素敵ですね(^_^.)
都城に行ったら寄ってみたいと思っています。
お料理上手はママさん素敵ですね(^_^.)
Posted by ココチ
at 2008年06月10日 23:00

■しげさん
ほんと、最近ようやく食べるようになったゴーヤですが、
この天ぷら、食感が何とも
「ゴシゴシ」って感じで、
初めての食感でした。
レシピ公開待ってま~す。
■Kさん
ものぐさ料理なんですが、
野菜は、夏のバテ防止です。
いたって、シンプルが美味しいです。
■ココチさん
是非とも、伺ってください。
アットホームなところです。
名前は、いっぱしなんですが…
料理の腕前は、…?ですが、
食べることは好き!です。(笑)
ほんと、最近ようやく食べるようになったゴーヤですが、
この天ぷら、食感が何とも
「ゴシゴシ」って感じで、
初めての食感でした。
レシピ公開待ってま~す。
■Kさん
ものぐさ料理なんですが、
野菜は、夏のバテ防止です。
いたって、シンプルが美味しいです。
■ココチさん
是非とも、伺ってください。
アットホームなところです。
名前は、いっぱしなんですが…
料理の腕前は、…?ですが、
食べることは好き!です。(笑)
Posted by うっかりママ
at 2008年06月10日 23:10

ゴーヤ爆発!?まぢすか(笑)
てかお店屋サンみたいなMenu♪♪いいなぁ★
てかお店屋サンみたいなMenu♪♪いいなぁ★
Posted by B-SIZE at 2008年06月11日 04:39
■B-SIZEさん
いやぁ~、それほどでもぉ~!
って、何が…
水気をちゃんと切って
(ペーパーなどで)揚げれば、良かったのかも。
いやぁ~、それほどでもぉ~!
って、何が…
水気をちゃんと切って
(ペーパーなどで)揚げれば、良かったのかも。
Posted by うっかりママ at 2008年06月14日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。