2010年12月12日
木もれびクラフト市
遠路はるばる…

延期になっていた
「木もれびクラフト市」に
行ってきました。
先月の、「素敵の架け橋」も
そうでしたが、土地勘が全く
ないにもかかわらず、
いつも、
行き当たりばったりの私です。
宮崎市内に着いたら、
ちょうど「青島太平洋マラソン

超~渋滞…

友人のTchanに会うまでに、30分以上かかり、
11時に到着予定が1時間遅れのお昼に到着

*木もれ日クラフト市*






トラブルのお陰?で
第一陣の後だったのか?
駐車場も空いていて、
スムーズな展開。

公園の一角は、
大きな木々が茂って、
気持ちが良かったです。
素敵な音楽が奏でられたり、
所々に無造作に置いてあるベンチに座ったり、
木もれ日に包まれるような気分…




舞鶴公園の周辺は
町の色々な施設があって
とても静かな場所でした。
堀に見立てた水路があったり、
河童の置きものがいっぱいあったり。

………………………………………






トラブルのお陰?で
第一陣の後だったのか?
駐車場も空いていて、
スムーズな展開。

公園の一角は、
大きな木々が茂って、
気持ちが良かったです。
素敵な音楽が奏でられたり、
所々に無造作に置いてあるベンチに座ったり、
木もれ日に包まれるような気分…





舞鶴公園の周辺は
町の色々な施設があって
とても静かな場所でした。
堀に見立てた水路があったり、
河童の置きものがいっぱいあったり。

………………………………………


買った物を見てみると、
焼き菓子がドッサリ…

やはり、食べ物大好き

なんですねっ

やせないわけです

<今日の気になり>
・チャゴ(オーガニックcafe)
・cafe 山猫
・rencontre(焼き菓子)
Posted by うっかりママ at 22:02│Comments(0)
│フリマなど
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。