2011年04月19日
ハルニワ 2日目
準備も整いまして…


*ハルニワ準備*
3月の下旬から4月初旬にかけて
色々と用事が立て込んで、
今回のハルニワも
バタバタと準備を始めましたが…
もしかしたら、
量的には前回よりも多かったかも
しれません

……………◆・◆・◆……………
*ハルニワ 2日目*

1日目は、都城が大雨
だったので
宮崎市にも雨が流れるかと…
しかし、結構いいお天気だったようですが、
私は2日目の土曜日に参加しました。
*R's cafe +plus*

【MENU】
・苺ソース ・抹茶ケーキ
・苺ケーキ ・フロランタン
・チーズケーキ2種
・タルトタタン ・梅酒ゼリー
・アーモンドケーキ ・ブラウニーズ
(photo左上から)
*shimoike farm*

今回は、Food.C仲間の
「しもいけ農園」とコラボ。
プチトマトと
シシリアンルージュで作った
「トマトソース」を出品。
*外庭 etc…*








いつも
素敵な雑貨満載
土曜日ということもあり、
ゆったりモードでした。
宮崎にいる友人も来てくれ、
結構、長話しをしました
ということで、
結構、ゆっくりと見ることが
なかったかも…
(ちょっと残念)
*ハルニワ 2日目*

1日目は、都城が大雨

宮崎市にも雨が流れるかと…
しかし、結構いいお天気だったようですが、
私は2日目の土曜日に参加しました。
*R's cafe +plus*

【MENU】
・苺ソース ・抹茶ケーキ
・苺ケーキ ・フロランタン
・チーズケーキ2種
・タルトタタン ・梅酒ゼリー
・アーモンドケーキ ・ブラウニーズ
(photo左上から)
*shimoike farm*

今回は、Food.C仲間の
「しもいけ農園」とコラボ。
プチトマトと
シシリアンルージュで作った
「トマトソース」を出品。
*外庭 etc…*








いつも
素敵な雑貨満載

土曜日ということもあり、
ゆったりモードでした。
宮崎にいる友人も来てくれ、
結構、長話しをしました

ということで、
結構、ゆっくりと見ることが
なかったかも…
(ちょっと残念)

牛乳屋さんのアイス。
もう、色々ありすぎて、
目移り状態…
今回は「コーヒー牛乳とアイス」
シンプルな味わいで

cotyledonさんへ
2日間、お疲れ様でした。
また、楽しいイベントの開催
楽しみにしています。
ありがとうございました。
そして、ご来訪くださった方々
参加者の方々にも
感謝です。
Thanks for your kindness
2日間、お疲れ様でした。
また、楽しいイベントの開催
楽しみにしています。
ありがとうございました。
そして、ご来訪くださった方々
参加者の方々にも
感謝です。

Posted by うっかりママ at 22:41│Comments(3)
│フリマなど
この記事へのコメント
シシリアンルージュで作るトマトソースは私もお気に入りです♪
熱を加えるとおいしいソースができますよね。
熱を加えるとおいしいソースができますよね。
Posted by agata at 2011年04月20日 19:29
ハルニワではお世話になりました!カップも有難うございました!素敵に使っていただいて。。。sweetsもご自身の手作りでしょうか。そちらの方が気になります~^^
Posted by gin at 2011年04月20日 20:08
■agata
ちょっと炒めるだけで、
とろとろぉ~になりますね。
酸味もなくてぶぉ~のぉ!
■ginさん
こちらこそ、ありがとうございました。
お菓子は…
「chizuさん」のフルーツパウンドです。
ちょっと炒めるだけで、
とろとろぉ~になりますね。
酸味もなくてぶぉ~のぉ!
■ginさん
こちらこそ、ありがとうございました。
お菓子は…
「chizuさん」のフルーツパウンドです。
Posted by うっかりママ
at 2011年04月20日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。