2011年02月28日

神柱Picnic

ここんとこ隠遁生活で…

神柱の鳥居 2月に入ってから、
 仕事が結構忙しく、
 パソコン をほとんど
 開いていなかったせいか、
 世間から隔離された
 閉ざされた世界にいました。

 本当に、開催されているのか
 不安になりながら、
 いざ、神柱へ クルマアセアセ

まだ開催間際なのに、
車の列・列・列…

結局、会社に車を停め、テクテクと向かいました。


*神柱Picnic*
Live stage

まだOpenしたばかりでしたが、
結構、人で賑わっていました。

チラシを手にしていれば、
知り合いにも会えたのに…

と後悔 大泣き

おうちの車?もくもく工房
陶 studio
神柱Picnic神柱Picnic
inocoのタカラモノ
手織り工房 キヒト
ひなたぼっこ
神柱Picnic神柱Picnic
Four reaf clover


とまぁあ、
11時になると、コラボLunchが長蛇の列やら、
すれ違うのにもやっとの
お祭り騒ぎでした。

10,000人超って、ほんと、すごい!


お天気が今一つでしたが、
3時頃に 雨


こんなに、都城が熱かった アセアセ のは
久しぶりかもです。


充実したひとときでしたが、
お財布は…空に ワーイ


同じカテゴリー(フリマなど)の記事画像
あいあい手作りフェスタ ~結ぶ~
お庭でフリマ
おうちdeイベント report
おうちdeイベント
ハルニワ 2日目
木もれびクラフト市
同じカテゴリー(フリマなど)の記事
 あいあい手作りフェスタ ~結ぶ~ (2011-06-12 20:08)
 お庭でフリマ (2011-05-03 19:54)
 おうちdeイベント report (2011-05-02 17:46)
 おうちdeイベント (2011-04-27 21:26)
 ハルニワ 2日目 (2011-04-19 22:41)
 木もれびクラフト市 (2010-12-12 22:02)

Posted by うっかりママ at 22:54│Comments(6)フリマなど
この記事へのコメント
私も行きましたよ♪
開始30分前に着いてギリで駐車できました!
素敵なお店がたくさん出店していて、興奮しまくりでした(^^*
また、来年の開催を期待したいです♪
Posted by kusukusu at 2011年03月01日 00:50
神柱ピクニックにお越しいただきありがとうございました。
そして、私の器を載せていただき感謝です^^
都城はいいところですね。最高でした!
Posted by 陶スタジオ・﨑村久陶スタジオ・﨑村久 at 2011年03月01日 09:43
その多肉を売ってたショップの前が私たちのブーズじゃったとよ


逢いたかったですぅ

レアチーズも食べたかぁ
Posted by thomas*miki at 2011年03月01日 13:51
日曜日はありがとうございました。
お菓子の差し入れごちそうさまでした。
とっても美味しかったです。^^
ゆっくりお喋り出来なかったけど・・・
また来月あたりイベントで会えるかなあ?
楽しみにしています。
Posted by もくもく at 2011年03月01日 17:48
おつかれっす。ピクニック来られていたのですね。豚汁の横でトマト売ってました。天気がいまいちでしたけど、中止にならなくて良かったです。なにせ前日からテント設営やら豚汁の準備やらでしたから・・・疲れたけど楽しかったです。トマトの件よろしくお願いします。久しぶりにフードの仲間でワイワイやりましょうよぉ~
Posted by しもいけ農園 at 2011年03月01日 21:05
■kusukusuさん

今回初めて行ったのですが、
凄かった!です。

来年もたのしみぃ~


■陶studioさん

素敵な器で、早速
使わせてもらっています。

またいつかお会いしたいですね。


■thomas*mikiちゃん

え~っ!
そうだったのか…
誰がやっているのか、
全然把握できてなくて。

私も会いたかったぁ~

今度のハルニワではぜひ会いませう!


■もくもくsan

凄い人でしたねっ!
またゆっくりお話ししましょう。


■しもいけ農園san

今度のピザparty
楽しみです。

色々情報交換しませう!
Posted by うっかりママうっかりママ at 2011年03月06日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
神柱Picnic
    コメント(6)