2009年04月17日
キャラメルミルクジャム
ちょっと、感動のひとコマ…

「

甘いもの好き

好んで、パンにつけて
朝食で美味しそうに
食べています。
「生キャラメル」づくりの本に、
このミルクジャムの作り方が載っていたので、
見るからに簡単そうだったので、
早速、作ってみる事に…

① 材料を全て入れ、中火で沸騰させる
材料はいたってシンプル
・牛乳…400cc
・砂糖…200g
・水あめ…大さじ1
・蜂蜜…大匙さじ1
・塩少々
これを全部ぶちこんで、
中火で、沸騰させます。


② 弱火で25分ぐらい煮る
とろみがつくまで、
25分間煮るだけなのです。
ホワイト⇒アイボリー⇒キャラメル
に、色が次第に変化してきます。
それよりも、なによりも


色が練乳っぽくなってきたとき(左上photo)、
味見をすると、

正真正銘の「


いやもう、ビックリ

ミルキーもこうやって、
できるのねっ。
そして、
キャラメル色になると、
キャラメルミルクジャムの出来上がりぃ~


甘いもの、食べ過ぎて、
歯痛にならないように…
要注意

はじめ、砂糖を半分の量にしたのですが、
(太っちゃうので…

それでは、色がつかずに、
30g追加すると、
みるみるまにキャメル色に…


タグ :キャラメルミルクジャム
Posted by うっかりママ at 22:51│Comments(4)
│sweets
この記事へのトラックバック
口の中でとろける美味しさ…
生キャラメル【うっかりママのよしなし事】at 2009年04月17日 23:24
この記事へのコメント
おほー(*´∀`)
すっごい★
まさに化学実験だ(^ω^)
材料をぶちこんで火にかけるだけってのは良いですね!!
簡単ッ(o>ω<o)
すっごい★
まさに化学実験だ(^ω^)
材料をぶちこんで火にかけるだけってのは良いですね!!
簡単ッ(o>ω<o)
Posted by 佐吉くん at 2009年04月17日 23:02
■佐吉くん
超~マジ簡単♪です。
材料をぶちこんで、煮るだけ…
超~マジ簡単♪です。
材料をぶちこんで、煮るだけ…
Posted by うっかりママ
at 2009年04月17日 23:09

おいしそうですね^^
私もやってみようっと♪
私もやってみようっと♪
Posted by くろねこ at 2009年04月17日 23:14
■くろねこsan
朝食にGoodです。
今日は、「ライ麦パン」に塗って食べました。
バナナとヨ~グルトと一緒に…
朝食にGoodです。
今日は、「ライ麦パン」に塗って食べました。
バナナとヨ~グルトと一緒に…
Posted by うっかりママ
at 2009年04月19日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。