2008年06月26日
Spiceな暮らし
私が生活していく上で、欠かせないもの その2
「SPICE」
というより、Herbといった方が、馴染みがあるのでしょうか…
「SPICE」

というより、Herbといった方が、馴染みがあるのでしょうか…

飲む機会がなかったので、
職場のお茶の時間に、
紅茶と混ぜて入れましたが、
香りがきつくて、
そこいらじゅうに「中将湯」のような香りが…
ミルクと砂糖を入れると、
チャイもどきになりました。


家に帰って、早速、リベンジ。
沸騰させた牛乳に、
「紅茶」と「スパイス」を入れ、
煮込むこと3分。

甘さを加えるために、
大匙1杯の「蜂蜜」を投入。

やはり、牛乳で入れるから、
辛さが和らいで、
美味しいのかもしれません。

*天の紅茶*
今日の紅茶は、クセのない
「天の紅茶」を使用。
私が行く「cafe' de 杜」も
この紅茶を使っています。
無農薬・無化学肥料で栽培しているので、
体に良いこと間違いなしです。

私以上に、ハーブ好き

先日も「ハーブソルト」を頂き、
今日は、ハンバークに入れてみました。
袋の外からも、
芳しいハーブの香りが…
嫌いな人スミマセンって感じです。

ハーブのない生活は、今の私には、ありえないかも…
どうして、こうなったかな、定かではありません。
あしからず…
*天の紅茶*
水俣市石坂川石飛

*Nagata’s herb garden*
都城市郡元町4-6-14

Posted by うっかりママ at 23:18│Comments(5)
│vital
この記事へのトラックバック
ちょっとSpiceを使って、Spicyな生活を…
Spicy Life【* Tubuyaki *】at 2008年06月26日 23:21
この記事へのコメント
私も紅茶や、ハーブティー大好きです。
先日、インド人の上司から、
紅茶をもらったのですが、
イマイチでした・・・
生粋のインド人とは味覚が違うのか・・・?
最近は、ウィスキーのルイボスティー割がお気に入りです。
紅茶とお酒、けっこう合いますよね。
紅茶のリキュールもおいしいですよー。
…って、結局お酒が好きなアタシでした。
先日、インド人の上司から、
紅茶をもらったのですが、
イマイチでした・・・
生粋のインド人とは味覚が違うのか・・・?
最近は、ウィスキーのルイボスティー割がお気に入りです。
紅茶とお酒、けっこう合いますよね。
紅茶のリキュールもおいしいですよー。
…って、結局お酒が好きなアタシでした。
Posted by TOKI at 2008年06月27日 00:37
こんにちは
上のは「カレルチャペック」のお茶ですね♪
ここのイラストかわいくて好きです
イラストにひかれて紅茶の入れ方の本も買いました(でも活用してないデス ^^;)
スパイスティーおいしそうですね・・飲んでみたいです
上のは「カレルチャペック」のお茶ですね♪
ここのイラストかわいくて好きです
イラストにひかれて紅茶の入れ方の本も買いました(でも活用してないデス ^^;)
スパイスティーおいしそうですね・・飲んでみたいです
Posted by suzy at 2008年06月27日 13:36
■TOKIちゃん
お久しぶり~。
元気してましたか…?
インドの紅茶はやっぱ、↑のチャイがいいのではないかい?
お酒もあうし、
そういえば、飲みに一度行ったきりだね。
今度、宮崎に飲みに行くよ。
ニシタチ案内して~!
■suzyさん
5種類くらいのスパイスがミックスされています。
シナモンの香りがとても良いですよ~。
ぜひ、チャイで飲んでみてください。
お久しぶり~。
元気してましたか…?
インドの紅茶はやっぱ、↑のチャイがいいのではないかい?
お酒もあうし、
そういえば、飲みに一度行ったきりだね。
今度、宮崎に飲みに行くよ。
ニシタチ案内して~!
■suzyさん
5種類くらいのスパイスがミックスされています。
シナモンの香りがとても良いですよ~。
ぜひ、チャイで飲んでみてください。
Posted by うっかりママ at 2008年06月28日 21:38
なんか色々種類があって凄いなぁ☆
紅茶って凄く奥が深いもんなんだなぁって改めて感じましたよ☆
今度チャイ飲んでみますね(笑)
紅茶って凄く奥が深いもんなんだなぁって改めて感じましたよ☆
今度チャイ飲んでみますね(笑)
Posted by K at 2009年02月17日 16:54
■Ksan
小さい頃から、珈琲の香りが好きで、
今でもすきなのですが、
最近は、「MilkTea」がMyBoomです。
ちょっと、臭い系?が好きなようです。(笑)
小さい頃から、珈琲の香りが好きで、
今でもすきなのですが、
最近は、「MilkTea」がMyBoomです。
ちょっと、臭い系?が好きなようです。(笑)
Posted by うっかりママ at 2009年02月20日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。