2010年05月13日
コンビーフ
色々な用途で大活躍 


今でも色々な料理に登場する
「コンビーフ」
(ここでは、ニューコンミート)
先日、我が家で久しぶりに

友人の空が
コンビーフを初めて食べたのが
我が家だったようで、
コンビーフを見るたびに我が家

そういえば、お手製のコロッケにも、
ドライカレーにも、
野菜炒めにも使っていたなぁと…
沖縄の常備食が「ランチョンミート」のように、
我が家は「コンビーフ」なのかもしれませんねっ


*今日のケーク・サレ*
前回のケーク・サレは
・ロースハム
・コーン
・うずらの卵
・トマト
でしたが、

今回は
・コンビーフ
・コーン
・トマト
・アスパラガス
にしてみました。
早速、試食のため、
cafe de 杜へ


中に入っているトマトが甘く、
彩りも綺麗で、味も
と
何だか「本当なの
」と
半信半疑ですが、
一応、レシピはこれで
「ソラニワ
」に
持っていこうと思います。

*今日のmusic*
アコースティックな感じで
とてもリラックスできます。
緑の多いこの時期、
木漏れ日の中で聞きたいですね
彩りも綺麗で、味も

何だか「本当なの

半信半疑ですが、
一応、レシピはこれで
「ソラニワ

持っていこうと思います。

*今日のmusic*
アコースティックな感じで
とてもリラックスできます。
緑の多いこの時期、
木漏れ日の中で聞きたいですね
Posted by うっかりママ at 21:22│Comments(2)
│vital
この記事へのコメント
コンビーフ食べたことないです(>3<)!!!
コンビーフって普通にスーパーで売っているのですか?p(^^)q
コンビーフって普通にスーパーで売っているのですか?p(^^)q
Posted by さきち☆デラックス at 2010年05月13日 22:31
■さきち★デラックスsan
もちろん、缶詰のコーナーにあります。
コスモスもドラモリにもありますよ。
私は、ご飯の上に直で
のっけ盛!!が好きです。
ビーフの塩漬けなので、
結構味は濃いですよぉ~!
もちろん、缶詰のコーナーにあります。
コスモスもドラモリにもありますよ。
私は、ご飯の上に直で
のっけ盛!!が好きです。
ビーフの塩漬けなので、
結構味は濃いですよぉ~!
Posted by うっかりママ
at 2010年05月13日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。