2010年10月11日
秋色お菓子
美味しくできるかな…

何があるかなあぁ~

と、昨日作るはずでしたが、
何だか体調不良で、
今日、1個だけですが、
ケーキ?を作ってみました。
生姜のシロップ煮を使った
簡単ケーキです。


*Ginger cake*
砂糖に黒砂糖を使い、
生姜のシロップ煮をミキサーで撹拌すると
なめらかなチョコ色の生地になりました。
レシピ的には
「マフィン」と同じで
牛乳が入って柔らかくなる予定でしが、
結構、焼くと生地がしっかりして、
もう一度、作る羽目になりそう…

味は辛くもなく
結構しっかりついているので、
食感だけが次の課題ですねっ。
(あと、見た目も…)
ジンジャーピールも後のせの方が、
グラニュー糖がついて美味しそうかも…
(生地が柔らかくて、沈んでしまいました

この2点を改善して
また、レシピを構築していきます。

久しぶりに「かぼちゃプリン」を作ってみました。
かぼちゃの色が結構綺麗です。
上にクランプル風に
グラハムビスケットをトッピング。
固めだと思った生地も柔らかく、
これは

秋色のお菓子満載です

Posted by うっかりママ at 19:49│Comments(6)
│sweets
この記事へのコメント
生姜はいいですよね。
詳しいレシピまた体調の良い日に載せてください。
楽しみにしています。
詳しいレシピまた体調の良い日に載せてください。
楽しみにしています。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2010年10月11日 20:28
■ぐりーんざうるす1号san
先日、
知り合いが作った「生姜シロップ」を
ジンジャエールにして頂き、
とっても美味しかったので、
今回、生姜をテーマにお菓子作りをしました。
構築するには、
2つ改善策があるので、
レシピが決まったら、
また新たにUPしますねっ。
先日、
知り合いが作った「生姜シロップ」を
ジンジャエールにして頂き、
とっても美味しかったので、
今回、生姜をテーマにお菓子作りをしました。
構築するには、
2つ改善策があるので、
レシピが決まったら、
また新たにUPしますねっ。
Posted by うっかりママ
at 2010年10月11日 20:34

こんばんは。
ブログへのコメント、ありがとうございます。ショウガのお菓子、おいしそうですね。
私はあまりお菓子には取り入れたことがないのですが、砂糖漬けにしてあれば色々と応用範囲が広がりそうですね…。
都城の講座、受講なさってたんですか?ほんとに???
ブログへのコメント、ありがとうございます。ショウガのお菓子、おいしそうですね。
私はあまりお菓子には取り入れたことがないのですが、砂糖漬けにしてあれば色々と応用範囲が広がりそうですね…。
都城の講座、受講なさってたんですか?ほんとに???
Posted by lechantier at 2010年10月16日 02:35
■ lechantierさん
はい!
でも夜の部だったので、
お会いできていないと。
でも、これでお知り合いになれた?ので、
これからもヨロシク!です(笑)
はい!
でも夜の部だったので、
お会いできていないと。
でも、これでお知り合いになれた?ので、
これからもヨロシク!です(笑)
Posted by うっかりママ
at 2010年10月18日 20:24

どれも、ほっこり〜紅茶とゆっくりお茶したくなりそうなお菓子ですねぇ♪
生姜のお菓子ですか〜和菓子やさんではみかけますが、ケーキでははじめて!
アイデアが湧いてくるところがうらやましーい(^O^)/。
生姜のお菓子ですか〜和菓子やさんではみかけますが、ケーキでははじめて!
アイデアが湧いてくるところがうらやましーい(^O^)/。
Posted by blue star at 2010年10月21日 00:11
■blue starさん
いえいえ、色々なレシピを探して
それをアレンジしているだけで、
結構、というかほとんど、失敗が多くて…(笑)
今、しっとり系に挑戦ですが、
これも何だか難しい…
いえいえ、色々なレシピを探して
それをアレンジしているだけで、
結構、というかほとんど、失敗が多くて…(笑)
今、しっとり系に挑戦ですが、
これも何だか難しい…
Posted by うっかりママ
at 2010年10月24日 12:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。