2008年02月05日

生活の木

バラの香りに包まれて…

母を筆頭に?、我が家の女性陣は
花まる薔薇の香りが大好きピカピカです。

今日は、月に一度の「大丸友の会鈴
通常の1割から2割offなので、
お目当てのものを買いにロケット

  *薔薇の日々*
薔薇づくし 大丸4Fにある
 「生活の木」は、
 ハーブ製品がずら~り
 勢ぞろいです。

 その中でも、
 「HOUSEofROSE」
 La Rose’シリーズは
 娘と母のお気に入り1位です。


そして、
純粋なローズエキスを取るのに、
物凄い数の薔薇の花が必要になりますが、
それをふんだんに使って作ったローション。

薔薇水
*ブルガリアンローズ*

ブルガリヤの中央部にある
バラの谷でとれる
ダマスクローズという
ピンク色のバラから採取する
ローズオイルを使用。

五月半ばになると、
谷一面にピンクのバラが咲き乱れるそうです。

それを考えただけでも、
乙女色~メロメロ

香り音符で幸せになれます。




さくらづくし まだ、寒さは衰えませんが、
 季節は徐々に
 春~に向かっています。

 そんな、春を一番に感じさせるのが、
 サクラさくら」シリーズ。

 今回は、「バレンタイン用」
 若い娘たちに買いました。

ほんのりと甘い桜の香りを楽しむ
温泉マーク「桜の形の石鹸」
「バスコンフェッティ」「バスソルト」
ちょっと、ボケボケですが、
桜の形のチップ入浴剤が
とっても可愛いです。


地図はこちら





同じカテゴリー(sundries)の記事画像
夏のドライブ
素敵の架け橋
StationeryShop  module
西都めぐり ②
西都めぐり ①
綾めぐり
同じカテゴリー(sundries)の記事
 夏のドライブ (2011-07-31 23:05)
 素敵の架け橋 (2010-11-14 21:31)
 StationeryShop  module (2010-09-07 22:46)
 西都めぐり ② (2010-05-04 02:14)
 西都めぐり ① (2010-05-04 01:38)
 綾めぐり (2010-05-04 01:06)

Posted by うっかりママ at 21:41│Comments(7)sundries
この記事へのトラックバック
薔薇の香りにさそわれて…
薔薇の香り【うっかりママのよしなし事】at 2009年04月25日 23:27
この記事へのコメント
私も 薔薇の香りが 大好きです。
時々、薔薇の香りを付けて出掛けますよ♪

このメーカーの薔薇の香りは、
華やかなですが、自然に近い香りで、穏やかで、いい感じですね。
Posted by kiko at 2008年02月05日 22:12
ローズの香りって セレブな気分になりますよね.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。
Posted by hitomi at 2008年02月05日 22:13
House of Roseはよく アロマオイルやバスタイムのものを買いに行きます
バラ・・・ステキですね
サクラシリーズkokoroも欲しいです^^
Posted by kokoro at 2008年02月05日 22:51
鹿屋市にもバラ園のある街ですから、バラをアレンジしたものがいっぱいありますよ。

ばらアイスも香りよいです。おいしいで~す^^
Posted by B・B at 2008年02月05日 23:51
大丸4Fですね!そんな素敵なところがあったなんて知りませんでした(^^)行ってみま~す!
Posted by しゅう at 2008年02月06日 13:14
はじめまして。
生活の木→ブルガリアンローズは疲れた時に使ってます♪
あの香りで癒されてます(^_^)
Posted by ルナ at 2008年02月06日 17:01
■kikoさん=
結構、ちょっと香りきついですが、
すぐに軽くなりますね。

化粧水はいいかも…


■hitomiさん=
華やかではありますね~。
うん!


■kokoroさん=
さくらシリーズ、必見です。(笑)


■B-Bさん=
鹿屋の薔薇園、まだ行ったことないんですよ~。
昔よく、「こどもの国」のバラ園にはちょこちょこ行きました。
薔薇って、春と秋に花が咲くときいたのですが、本当ですか…?


■しゅうさん=
是非行って、見てください。
結構色々あって、楽しいです。


■ルナさん=
やはり、色々なアロマオイルがあるのです、
薔薇の香りに魅了されます…
Posted by うっかりママ at 2008年02月07日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
生活の木
    コメント(7)