2010年09月07日
StationeryShop module
霧島の帰りにちょっと寄り道…

と思っていたのもつかの間、
麓の方は道が
乾いていたけど、
雨雲は容赦なく
麓まで降りてきた。
台風の影響もあって、


お天気斜めです。
娘が帰ってきて、色々と活気づいているうっかり

先日、霧島で勝ってきた栗をゆで
皮を必死



*栗レシピ*
皮をむいた栗で
「かぼちゃのチーズケーキ」
(私作)
と
「栗の炊き込みご飯」
(母と娘の合作)
を作りました。
チーズケーキの上にの
何やらそぼろ状のものが
栗の入ったクランブル。
レシピどおりに作ったけれど、
私的には

炊き込みご飯は



さてさて、本題に戻って、
寄り道した「module(モジュール)」ですが、
M's GARDEN内に
新しくできたお店です。


*module*
ステーショナリーが主の
ショップですが、
なかなか、シンプルで大人な感じです。

先週からちょっとお勉強に通って、
線のないノートが欲しかったので、
サイズも手ごろで、
(A5よりちょっと大きめ)
なかなか気に入っています。
でも、鉛筆で書くなら、
シロクマノート(白紙)が良かったのかも…
カンガルーノートもありましたが、
これは、
ポケットのみのファイルノートでした

ステーショナリーの好きな方は、どうぞ…
Posted by うっかりママ at 22:46│Comments(0)
│sundries
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。