2009年12月05日
簡単チーズクッキー
だいぶ、寒くなってきました 


以前つくってくれた
「チーズクッキー」が美味しくて、
レシピをやっと入手。
意外と簡単

ち思ったけど、
ちょっとしたことで、味が変わって…
チーズ、あなどれがたし

【作り方】


① まずは、材料を準備!
チーズを素早く溶かして、練るため
あらかじめ、材料を準備しておきます。
「バター」を30~40秒、電子レンジで温め、
「チーズ」を入れ、泡だて器でマッシュするように、押しながら、
チーズを溶かします。


② チーズがなめらかになったら、「砂糖」を入れ、
「小麦粉+塩」をふるいながら入れ、
切るように混ぜます。
(好みで、コショウを入れてもよいです)


③ ある程度混ざったら、「豆乳」を入れ、
サランラップで包み、一度丸めてから
麺棒で薄く伸ばします。
(ここでは、15×20cmくらいかな…)


④ ここでは、「マジックソルト」をかけました。
フォークで飾りつけ
ハーブの香りで、味しさ倍増



⑤ ナイフでもピザカッターでもよいのですが、
私は、お好み焼きのヘラで切ります。
ここでは、食べやすいような、細長に切りました。
(大体、20~24本ぐらいを目安に…)
何故、ヘラを使うかというと



こんな感じで、形が崩れないように、
天板に並べられるからです



⑥ 170℃に余熱し、17~20分焼く。
ほんのり、焼き目がついたら、出来上がり

網の上にのせ、冷まします。
冷めたら、湿気をさけるため、密封容器に入れます。


チーズの香りが、いい感じです。
おやつにも、

なります。
スパイスのことなら


・無塩バター
(ここでは、「ケーキ用マーガリン」)
・チーズ
とろけるチーズ……2枚
粉チーズ……大さじ 2
・砂糖……30g
・小麦粉(私の場合)
全粒粉……20g
強力粉……40g
薄力粉……40g
(基本、薄力粉100gで

・豆乳……大さじ 2
・塩……ひとつまみ
(あまり入れすぎると、辛く

・マジックソルト……少々
Posted by うっかりママ at 23:11│Comments(2)
│sweets
この記事へのコメント
毎回感心しますなぁ~(^^)/
チャチャッと作ってみればいいのに
なかなか作ろうとしないぐうたらな主婦(私)です。。。(^^ゞ
おつまみにもサイコーですよねっ!
チャチャッと作ってみればいいのに
なかなか作ろうとしないぐうたらな主婦(私)です。。。(^^ゞ
おつまみにもサイコーですよねっ!
Posted by shimon
at 2009年12月06日 10:26

■Shimon
はまればそうなのかしら…
今日は、久しぶりに
「チョコスコーン」作ろうかなと思っています。
はまればそうなのかしら…
今日は、久しぶりに
「チョコスコーン」作ろうかなと思っています。
Posted by うっかりママ at 2009年12月06日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。