2009年11月13日
簡単スコーン
やっとお気に入りのができました 


スコーンが美味しいと言って、
どうしても、私のスコーンが
気に入らなかった娘ですが、
やっとというか、
「これっ

お気に入り、できました

チョコがこれでもかというほど、入っています。
(ここでは、板チョコ2枚分)
【作り方】


①まずは、バターを小さく切って、手のひらで粉とすり合わせます。

②パン粉状に、サラサラになったら、窪みを作り
牛乳(ここでは豆乳)を入れ、混ぜます。
よく混ぜて、小さく割ったチョコも入れます。
※生地が結構固めなので、織り込むようにして混ぜるといいかも

③ラップに包み、麺棒で伸ばし、
半分に折って、また伸ばしを何度か繰り返します。
これが、ふっくらと膨らむわけです。


(これは、今日作ったチーズスコーンですが…)
④16等分に切り、170度に温めたオーブンで25分程度焼きます。
(打ち粉をしながら切ると、ベトつきません)
大体、倍ぐらいの大きさになります。(4×5㎝、厚さ2㎝ほどです。)


*スコーン2種*
ラッピングをこんな感じにすると、
プレゼントやおすそ分けににいい感じです

【ごろごろチョコ入りスコーン】
ホットケーキミックス……200g
(小麦粉でもOK そのときは、ベーキングパウダー小さじ2、無塩バター80~100g、砂糖30g)
無塩バター……50g
豆乳など(水でも牛乳でもOK)……50cc
板チョコ……2枚
【ごろごろチーズ入りスコーン】
ホットケーキミックス……200g
(小麦粉でもOK そのときは、ベーキングパウダー小さじ2、無塩バター80~100g、砂糖30g)
無塩バター……50g
塩……小さじ1/2
塩コショウ少々
豆乳……50cc
クリームチーズ……40~50g
チーズ(ブロック)……30~50g
(お好みでOK)
今日、チーズスコーンをホットケーキmixで作ったのですが、
少々甘みがあって、ちょっと

でもりんりんsanは、OKだったようです。
やはり、食べ物は好みで好き嫌いが分かれますねぇ。

タグ :簡単スコーン
Posted by うっかりママ at 22:02│Comments(5)
│sweets
この記事へのコメント
これでもか〜て入っているチョコ!!たべた〜い(^^)スコーンはまた作ったことなくて…いつか挑戦してみたいです☆
Posted by blue star at 2009年11月14日 20:29
レシピ、いただきましたっ!
ホットケーキmixは、ほんとに万能ですよね。
私もチョコ、ゴロゴロ入れてさっそく娘と作ってみます。
ホットケーキmixは、ほんとに万能ですよね。
私もチョコ、ゴロゴロ入れてさっそく娘と作ってみます。
Posted by shimon
at 2009年11月14日 22:35

★blue starさん
小麦粉では、
ちょっともさもさ感があり、
やっぱ、ホットケーキmix、素晴らしい!です。
★Shimonさん
今日、チーズの方を
小麦粉で作ったのですが、
コショウが利きすぎて、(ーー;)
食感も違って…
まだまだ、レシピ確立難しいです。
小麦粉では、
ちょっともさもさ感があり、
やっぱ、ホットケーキmix、素晴らしい!です。
★Shimonさん
今日、チーズの方を
小麦粉で作ったのですが、
コショウが利きすぎて、(ーー;)
食感も違って…
まだまだ、レシピ確立難しいです。
Posted by うっかりママ at 2009年11月15日 20:59
とってもおいしそ~
先日のたくさんのおやつはおいしかったぁ!!!!!!!!!
本当にうまい!!!
ラッピングも素敵!!!
自分ではこんなにおいしくできませんね。
いつでも待っています!!
ずうずうしくて、ごめんなさい。。。
先日のたくさんのおやつはおいしかったぁ!!!!!!!!!
本当にうまい!!!
ラッピングも素敵!!!
自分ではこんなにおいしくできませんね。
いつでも待っています!!
ずうずうしくて、ごめんなさい。。。
Posted by やぎちゃん
at 2009年11月17日 01:46

◆やぎchan
そういってくださると、
作る甲斐があるってもので…
いつも、試行錯誤で、
レシピが固まらなくて、
失敗続きなのですが、
日々、精進して、作ってます。(笑)
これが、私の生きがいかも…です。
また、宮崎に行ったときは、
寄らせてくださいねっ。
そういってくださると、
作る甲斐があるってもので…
いつも、試行錯誤で、
レシピが固まらなくて、
失敗続きなのですが、
日々、精進して、作ってます。(笑)
これが、私の生きがいかも…です。
また、宮崎に行ったときは、
寄らせてくださいねっ。
Posted by うっかりママ at 2009年11月18日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。