2009年02月11日
ギリシア「女の平和」
久しぶりの演劇鑑賞。
大いに笑い、楽しいひととき…
大いに笑い、楽しいひととき…

ギリシア喜劇「女の平和」を
観てきました。
B.C.411アテナイの喜劇作家
「アリストパネス」による戯曲。
紀元前って、日本ってまだ
原始人の時代でしたっけ

初めてのギリシア戯曲。
その時代の奔放な雰囲気とか、風刺とか、
色々なものが入り混じっての公演でした。
◆内容はというと…
戦争

アテネとスパルタの男どもに、戦争をやめさせるため、
女たちが団結して、セックス・ストライキをするという
ちょっと、エロティックな場面満載の喜劇。
中でも、一人で3役を同時に演じる「コロス」が面白かった


*公演後の舞台*
永山ワールドで面白いもののひとつは、
小劇場を見立てて作る
「観客と一体化した舞台?」かな…
パンフレットにも
会場:舞台上舞台と
書いてあります。


上演後には、
ちょっと笑える舞台までの道のりなど
アフタートークがあります。
初めて来た人、常連の人など
みんな集って、面白可笑しな
一時を共有します。
もし、行ってみたいという方は、
少々遠いですが、門川公演が15日にあります。
詳しくは、宮崎県立芸術劇場まで…
県立芸術劇場15周年企画
「演劇・時空の旅」Blogは

Posted by うっかりママ at 18:50│Comments(2)
│theatrical
この記事へのコメント
突然の書き込み失礼します(^ ^;)
「女の平和」ご来場ありがとうございます!
私、ミュリネ役をさせていただいた松本恵ですm(_ _)m
実は、女の平和ブログを見てたらうっかりママさんの所に迷いこみました(^ ^)
実は、私もcafeと雑貨がとっても好きなのです!とっても素敵なブログだったのでコメントしちゃいました(^ ^)
ブログコメントありがとうございました!!
「女の平和」ご来場ありがとうございます!
私、ミュリネ役をさせていただいた松本恵ですm(_ _)m
実は、女の平和ブログを見てたらうっかりママさんの所に迷いこみました(^ ^)
実は、私もcafeと雑貨がとっても好きなのです!とっても素敵なブログだったのでコメントしちゃいました(^ ^)
ブログコメントありがとうございました!!
Posted by めぐみ at 2009年02月13日 23:46
■めぐみsan
色々な個性のある女性の演技に魅了されながらの1時間半でした。
ちょっと可愛いミュリネでしたよね。
キネシアスとのからみは、
笑っちゃいました。(^◇^)
また、新たな出会いに感謝です。
お暇があったら、
また、遊びにきてくださいねっ。
そして、
近くで公演があれば、
伺います。
とっても、長崎かぁ~…
色々な個性のある女性の演技に魅了されながらの1時間半でした。
ちょっと可愛いミュリネでしたよね。
キネシアスとのからみは、
笑っちゃいました。(^◇^)
また、新たな出会いに感謝です。
お暇があったら、
また、遊びにきてくださいねっ。
そして、
近くで公演があれば、
伺います。
とっても、長崎かぁ~…
Posted by うっかりママ at 2009年02月15日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |