2008年09月12日
大失敗
たまぁ~に食べると美味しいものは…

ラ~メン

たまぁ~に食べたくなるんですよ。
で、今日は、ダ~リンのリクエストで
ラ~メンということで、
作ったけど……
準備は、万端

しかし、
材料がいま一で、ちょっと、




*紅茶豚*
野菜たっぷり、
チャーシューも揃えたわりには、
がっくしな結果に。
やっぱ、
付け焼刃ではダメということで、
こんど、ちゃんと「紅茶豚

(photo=以前作った、「紅茶豚」)

*今日のラ~メン*

混ぜ寿司の素です。
自分で寿司酢をつくるのですが、
これまた、ちょ~甘くて

今日は、

Posted by うっかりママ at 21:05│Comments(0)
│Food
この記事へのトラックバック
夏のスタミナにもってこいの、「紅茶豚」
紅茶豚【うっかりママのよしなし事】at 2008年09月12日 22:07
魚のハンバーグを作ります。 アジ・イワシなどの青魚や白身 サケなどを使います。 青魚の場合は、特に鮮度の良いものを使わないと 生臭さが気になります。 基本的には、魚の身をミン...
魚のハンバーグレシピ【飲食店が教えるナイショの裏技レシピ】at 2008年09月17日 03:51
あさ、TVを視ていたら里芋の中にチーズを入れて揚げてあるのが紹介されました。里芋コロッケ、里芋から揚げは作りましたが、チーズ入りは・・・・。なるほど、この手があったか。とい...
チーズ里芋レシピ【辻が花・C級価格・B級グルメ・A級テイスト】at 2008年09月17日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。