2008年08月18日

トルコ料理

昨夜、知人の家におよばれして…

食卓 「トルコ料理」と言われると、
 ? が頭に浮かんできますが、
 なかなか、ヘルシーで、
 私好みなメニューで大満足拍手

 肝心の来賓であるTちゃんは、
 ちょっと、食べ過ぎの兆候が…

 以前、エスニック料理を食べて(多分、タイ料理)
痛い思い大泣き をしたので、
微妙に敬遠気味でしたが、
なかなかどうして、美味!

ひき肉にあうオールスパイスとかナツメグとかはOKなので、
美味しくいただきました。


パン
*自家製パン*

なんと、パンから自家製でありました。
もう、嬉しい私です。メロメロ


トマトスープ
*スープ*

トマト風味の野菜たっぷりスープ。
お豆&たっぷり野菜入りで、
超~私好みピカピカ


ピラフ
*アーモンド入りピラウ*
(ピラフ=ピラウ)

ちゃんと、スープで炊いた
本格的なピラフ。

アーモンドスライスがなかなか面白い。


ひき肉入りマカロニ
*クイマル・マカルナ*

ひき肉入りマカロニ。
結構、香辛料効いています。


キョテフ
*キョテフ*

ハンバークを揚げたもの。
玉ねぎを炒めて、
生地を寝かし、
衣は、卵をつけてから、
小麦粉をまぶすのだそうです。


私の「混ぜるだけ簡単ハンバーgoodに比べると、
(玉ねぎなんて、生です。)
手間隙かかっています。アセアセ


あと、「チョバンサラタス」という
羊飼いのサラダがありました。

何で味付けしているのかな…


フルーツタルト最後は、ジャジャ~ン拍手

お手製の「フルーツタルト」

フルーツがふんだんに、
これでもかぁ~と乗っかっています。

もう、食べ過ぎて、寝るのがきつかった。ワーイ

M~くん、Thanksピカピカでした。
違うかぁ~?



ちょっと、覗いてみる? →トルコ料理レシピ



同じカテゴリー(Food)の記事画像
梅と、すももと
大寒たまご
卒業制作展
アオリイカ
肉本舗黒だれ
秋の食卓
同じカテゴリー(Food)の記事
 梅と、すももと (2011-06-01 21:44)
 大寒たまご (2011-01-20 22:00)
 卒業制作展 (2010-11-25 23:24)
 アオリイカ (2010-11-06 22:59)
 肉本舗黒だれ (2010-10-03 21:35)
 秋の食卓 (2010-09-17 22:52)

Posted by うっかりママ at 21:57│Comments(2)Food
この記事へのトラックバック
異国の料理に舌鼓…
トルコ料理【* Tubuyaki *】at 2008年08月18日 22:43
この記事へのコメント
トルコ料理なんて珍しいですね ^^
どれも美味しそう☆
Posted by hitomihitomi at 2008年08月18日 22:46
■hitomiさん

いやぁ、私も多分、初めてです。
香辛料が結構効いていて、美味!!でした。
Posted by うっかりママうっかりママ at 2008年08月20日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
トルコ料理
    コメント(2)