2010年01月10日
冬の味覚 ~豚の軟骨煮
我が家の冬の味覚というと…

欲しくなります。
先日、息子が帰省したので、
早速、「豚の軟骨煮」を作りました。
軟骨煮も家庭でそれぞれ
味が違うのですが、
我が家は、ダ~リン

「甘辛醤油味



まずは、軽くフライパンで焼き、
水をひたひたに入れ、
「あく」と浮いてきた「脂」をとります。
あとは、
醤油と砂糖(ざらめなど)とお酒で
味付けをし、
圧力鍋で30~1時間ほど煮ます。
作ったその日よりも
次の日の方が
味が染みて美味しい

仕上げに
「蜂蜜

照りを出すのですが、
蓋を開けて、
少々水分を飛ばして煮ると、
汁に「とろみ」と「照り」が出て
それはそれは、美味し~い
「



大根や人参など
季節のお野菜を入れても
美味しいです。
最後のしめは、
「御うどん」を入れて
頂きます

全国都道府県ごとに情報が集まる「観光naviレポート」
タグ :豚の軟骨煮
Posted by うっかりママ at 23:56│Comments(0)
│Food
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。