2008年05月03日
あやめまつり
今年のGWは良い
で何よりです。


毎年、「あやめまつり」が開催されます。
都城市の花でもあるあやめが
何と42万本も植えられています。
公園が結構広いので、
少々歩きますが、
綺麗に咲いている花が、風に揺れていました。


*髪長媛の池*
隣接している「早水神社」から、
湧き水が湧いていて、
この池を満たしています。
古事記によると、
仁徳天皇の妻とか何とか…
余り、詳しいことは知りませんので、
ちょっと、寄り道でも。

・ひむか神話街道
・50の物語集

*ルピナスの小道*

「みどりの相談所」と
「万葉植物園」があります。
私が小さい頃は、
もっと大きな植物園があったのですが、
今は、万葉の花々と
夏には中に流れるせせらぎに
蛍が飛び交います。



*緑の相談所の庭先*
今日は、気温30.9度

革靴が太陽の熱で熱かったです。

3時から「大抽選会」があり、
白熱したのはいうまでもありません。
今年は、初めて4等

Get!!

嬉しい一日でした。
地図はこちら
Posted by うっかりママ at 22:31│Comments(4)
│まつり
この記事へのコメント
あやめ!綺麗ですね(人^^)
紫すきなんで(笑)
あ・・・4等おめでとうございます♪
なんでしょう?景品は?
紫すきなんで(笑)
あ・・・4等おめでとうございます♪
なんでしょう?景品は?
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年05月04日 00:21
この公園内の体育館内で、バスケットの試合してました。
私も1日ずーっといたんですよ♪
どこかですれ違ったかもしれませんね。
ちなみに。今日もずっとこの体育館にいます。
私も1日ずーっといたんですよ♪
どこかですれ違ったかもしれませんね。
ちなみに。今日もずっとこの体育館にいます。
Posted by 天
at 2008年05月04日 06:16

4等気になります・・。
なんだろーーーー^^。
なんだろーーーー^^。
Posted by mei
at 2008年05月04日 10:36

■きまぐれ主婦san
わが娘もなぜか、紫好きみたいですね。
高貴な色ですよね~。
葡萄色も紫系ですが、
ちょっと青の配分が違いますね。
■天san
Ohoo~!!
ほんと、すれ違っていたかもです。
何か、ひとそれぞれ違う時間を歩んでいるけど、
同じ時間を共有できるなんて…
ちょっと、ロマンチックです。
■meiさん
なぜか、気まぐれ主婦さんも気になっていましたねぇ~。
包みは大きいけど、柔らかです。
答えは、「写真に近づいてみて~」
(顔ではないですよ~)
わが娘もなぜか、紫好きみたいですね。
高貴な色ですよね~。
葡萄色も紫系ですが、
ちょっと青の配分が違いますね。
■天san
Ohoo~!!
ほんと、すれ違っていたかもです。
何か、ひとそれぞれ違う時間を歩んでいるけど、
同じ時間を共有できるなんて…
ちょっと、ロマンチックです。
■meiさん
なぜか、気まぐれ主婦さんも気になっていましたねぇ~。
包みは大きいけど、柔らかです。
答えは、「写真に近づいてみて~」
(顔ではないですよ~)
Posted by うっかりママ at 2008年05月04日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。