2007年09月24日
志布志・大黒
母の実家がある串間へ、お墓参りに行きました。
その帰りに、妹(次女)が楽しみにしていた、
「伊勢えび」を食しに、志布志・夏井へ
その帰りに、妹(次女)が楽しみにしていた、
「伊勢えび」を食しに、志布志・夏井へ

大きな彫刻が目印?の
海沿いのリゾートホテル。
天然温泉もあり、
遠くからのお客様でいっぱいでした。
その、理由は。。。


何ってたって、
「伊勢えび」でしょう。
ということで、
今回、久々の伊勢えび昼食会

まずは、「活きづくり」

本日は、「5000円から」でした。
しかし、刺身は10切れほど、



母と妹は、ビールで乾杯

私は、ちらしで満足~!

景色も、絶景

お天気が良かったせいもあり、
海が眩しい~。
そして、最後に、


伊勢えびの殻でだしをとった
「おみそ汁」

殻には、まだまだ身がぎっしり。
え~、さっき刺身のときの殻ではないのではと。
旬のものをいっぱい堪能して、
お腹がはちきれそうでした。

Posted by うっかりママ at 12:14│Comments(5)
│リゾートホテル
この記事へのコメント
ビールに伊勢えび、最高の組み合わせですね☆
私も食べに行きたいです!!
私も食べに行きたいです!!
Posted by Hide at 2007年09月24日 15:26
★Hideさん
やっぱ、伊勢えびにはビールですか?
今が旬。
日南の方は、まだお値段的にリーズナブルなのかな~?
やっぱ、伊勢えびにはビールですか?
今が旬。
日南の方は、まだお値段的にリーズナブルなのかな~?
Posted by うっかりママ at 2007年09月24日 17:09
何もかにもが美味しそうですね。
その中でも、ビールに目は釘付け(笑)
その中でも、ビールに目は釘付け(笑)
Posted by もと at 2007年09月24日 18:13
いやぁ~志布志大黒活きづくり~♪ ですか!!
なつかしい~志布志の高校だったので夏はダグリや夏井に泳ぎに行きましたぁ~
伊勢海老食べたいなぁ~
なつかしい~志布志の高校だったので夏はダグリや夏井に泳ぎに行きましたぁ~
伊勢海老食べたいなぁ~
Posted by ちゃんこ at 2007年09月24日 20:55
★もとsan
やっぱ、ビールですか?
★ちゃんこsan
私は、小学生の頃まで、
夏休みになると、串間の祖父母宅で過ごしていました。
海といったら、「ダグリ」でしょう?
やっぱ、ビールですか?
★ちゃんこsan
私は、小学生の頃まで、
夏休みになると、串間の祖父母宅で過ごしていました。
海といったら、「ダグリ」でしょう?
Posted by うっかりママ at 2007年09月26日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。