2009年06月21日
CandleNight


「candlenightって何するの?」
という軽~い疑問から、
ただ、何となく始まりました。
点灯した時間は、
ちょっと早めだったけど、
お食事をしたり、おしゃべりする間に、
周りがどんどん暗くなって、
静かな夜に、キャンドルの灯り

来たお客さんも、いつもと違う雰囲気の中、
素敵な時間をすごされたと思います。
*Candle Night*



色々な種類のキャンドルが飾られ、
マイナスイオンでまったり…
熊本にある養蜂場から、
このために、急遽
「みつろう」を送っていただきました

*Dinner*
オーナーの手づくりの料理に
舌鼓 
季節のお野菜とハーブが
ふんだんに使ってあるので、
お野菜嫌いな人は
ちょっと苦手メニーが
あるかもしれません
でも、とってもヘルシー



色々な種類のキャンドルが飾られ、
マイナスイオンでまったり…
熊本にある養蜂場から、
このために、急遽
「みつろう」を送っていただきました


*Dinner*
オーナーの手づくりの料理に


季節のお野菜とハーブが
ふんだんに使ってあるので、
お野菜嫌いな人は
ちょっと苦手メニーが
あるかもしれません

でも、とってもヘルシー


◆今日のmenu◆
和風カレースープ
茄子の味噌炒め
彩りサラダ
きんぴらごぼう
トマトとマンゴーのsweets
デザート
コーヒー
今日はちょっと贅沢して、
食事のあと、ピザを注文。
ん~、


◆100万人のキャンドルナイト

◆Candle Scape

(色々な場所でcandleを灯しましょう)
協力:倉永養蜂園
(天然はちみつ)〒861-2102
熊本市沼山津4-1-14
096-365-0038
(天然はちみつ)〒861-2102
熊本市沼山津4-1-14

Posted by うっかりママ at 01:18│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
いやはや(*´∇`)
まいう〜であり、ロマンティックな夜でありましたぁ♪
ナスが一番美味しかったです……ふふ☆彡
また誘ってくださいまし(^3^)/
まいう〜であり、ロマンティックな夜でありましたぁ♪
ナスが一番美味しかったです……ふふ☆彡
また誘ってくださいまし(^3^)/
Posted by 佐吉 at 2009年06月21日 01:27
■佐吉chan
お野菜いっぱいだったので、
「大丈夫か…!?」という感じでしたが、
楽しい時間を過ごせて、
Happy!でした。
また、色々なところ行きませう。
そういえば、来週は「梅雨たり」ですなっ。
お野菜いっぱいだったので、
「大丈夫か…!?」という感じでしたが、
楽しい時間を過ごせて、
Happy!でした。
また、色々なところ行きませう。
そういえば、来週は「梅雨たり」ですなっ。
Posted by うっかりママ
at 2009年06月21日 01:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。