2009年06月07日
DIY日和


ゴールドクレストが枯れてしまった

ので、
全部、切ったのだけど、
玄関前がガラ~ンとして、
寂しいことになっていたのですが、
心機一転して、ダ~リンが
ラティスでDIYです。
新しくできた「ハンズマン」
に行って、下見

何か、とっても素敵な空間に変わっていて、
ちょっと、ワクワク

ダ~リンが作業があるので、
本館は、また次の機会にということで、お預け





なかなかどうして、様になってます


何もないよりかは、良いかな…
メンテ頑張りまぁ~す

(本当にやれるのか…?

Posted by うっかりママ at 22:53│Comments(6)
│Shop
この記事へのコメント
立派な家構えですね!
ハンズマンも行ってみたいです(笑)
作業大変ですがハマると楽しいです♪
ハンズマンも行ってみたいです(笑)
作業大変ですがハマると楽しいです♪
Posted by JAマン at 2009年06月08日 07:07
■JAマン
写真で見ると、結構、大きく見えますねっ。
でも、そんなに大きな家でもないっすよぉ。
DIYは、ハマると…
こわい!
写真で見ると、結構、大きく見えますねっ。
でも、そんなに大きな家でもないっすよぉ。
DIYは、ハマると…
こわい!
Posted by うっかりママ
at 2009年06月09日 22:17

はじめまして。
ハンズマンはよく行きます♪カゴいっぱい粘土かって…
都城のハンズマンいったことないですね。すごーく気になります
ハンズマンはよく行きます♪カゴいっぱい粘土かって…
都城のハンズマンいったことないですね。すごーく気になります
Posted by KUKU at 2009年06月09日 22:48
■KUKUさん
いらっしゃいませ。
都城のハンズマンは、新しくできたばかりで、
宮崎とかの方が、たぶん、大きいのでしょうか…?
でも、結構、広くなった気がします。
早く、遊びにいきたいなっ。
いらっしゃいませ。
都城のハンズマンは、新しくできたばかりで、
宮崎とかの方が、たぶん、大きいのでしょうか…?
でも、結構、広くなった気がします。
早く、遊びにいきたいなっ。
Posted by うっかりママ at 2009年06月09日 23:50
>うっかりママさん
宮崎は小さいですよ店舗は3つありますけど
たしか、都城が本店と聞いたことがあります。
もしハンズマンで粘土買い占める人がいたらそれはわたしです
宮崎は小さいですよ店舗は3つありますけど
たしか、都城が本店と聞いたことがあります。
もしハンズマンで粘土買い占める人がいたらそれはわたしです
Posted by KUKU at 2009年06月09日 23:56
■KUKUさん
そうなんだぁ、大きいかと思っていました。
(#^.^#)
そうです!
一応、都城が本店らしいです。
粘土がなければ、KUKUさんということで…(笑)
そうなんだぁ、大きいかと思っていました。
(#^.^#)
そうです!
一応、都城が本店らしいです。
粘土がなければ、KUKUさんということで…(笑)
Posted by うっかりママ
at 2009年06月10日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。