2009年05月24日

高千穂の風

日曜の朝はいつもゆっくり…

炒飯など 朝起きると、娘は部活に出かけ、
 ダ~リンは一通りの作業?を終え、
 ゆっくりした一日のスタートです。

 でも、遅く起きると、時間的には
 すぐに夕方になって
 しまうんですよねぇ ガーン

もったいないと思いつつも、体が…
なので、惜しいけど、ゆっくりな時間をすごします。
(photo:男の料理・ダ~リン編)



高千穂の峰
*高千穂の峰*
(吉之元からの眺め)

娘がことのほか、
木の鈴sanの
「キャラメルラスク」が好き 1位 なので、
今日もスタコラ、木の鈴sanへ クルマアセアセ

途中、
あちらこちらで
「田植え」が始まっており、
水をはった水田に光が当たって
キラキラ ピカピカ しています。

立ち話2時間弱、
まだまだ、話はつきないのですが、
マジ、1日が終わりそうだったので、
そそくさと、退散… ワーイ

お子chamaたちも、
さぞかし、退屈したかもねぇ~


高千穂の風


霧島から吹く風は
ことのほか爽やかで、
心やすらぐひとときでした。



同じカテゴリー(Daily Life)の記事画像
女子会
耳鳴り
紫蘇争奪戦
クラッシックな
日向日和 と お好み焼き
雪柳
同じカテゴリー(Daily Life)の記事
 女子会 (2011-08-27 01:40)
 耳鳴り (2011-07-18 14:41)
 紫蘇争奪戦 (2011-06-10 22:52)
 クラッシックな (2011-05-28 22:00)
 日向日和 と お好み焼き (2011-05-23 22:21)
 雪柳 (2011-03-21 16:40)

Posted by うっかりママ at 21:25│Comments(4)Daily Life
この記事へのコメント
わぁ~!
イチゴがたんぽぽの種になってる!
それも今度は下から上へと・・

それにしても、りんりんchan
キャラメルラスク、
お気に入りなんですねぇ。

ジョイマンぱんだもオモシロイ☆
Posted by shimonshimon at 2009年05月24日 21:44
■Shimon

苺、ことのほか、ジャマくさかったので、
(可愛いかったけど)はずしました。(笑)

りんりんsanがと言っていますが、
私も…

好きです!!!
Posted by うっかりママうっかりママ at 2009年05月24日 22:21
キャラメルラスク美味しいですよね~
先日、友人からお裾分けしてもらって頂きました。

田植えの時期ですね。
少し前まで田んぼにはレンゲが咲いていたのに。
ピンクの田んぼ綺麗でした。
Posted by kojika at 2009年05月25日 19:50
■kojikaさん

キャラメルラスクはほんと、やみつきです。
また、明日、「HOME」の帰りにでも、買いに行こうかなと思案中です。
(笑)
Posted by うっかりママ at 2009年05月29日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
高千穂の風
    コメント(4)