2009年05月24日
高千穂の風
日曜の朝はいつもゆっくり…

ダ~リンは一通りの作業?を終え、
ゆっくりした一日のスタートです。
でも、遅く起きると、時間的には
すぐに夕方になって
しまうんですよねぇ

もったいないと思いつつも、体が…
なので、惜しいけど、ゆっくりな時間をすごします。
(photo:男の料理・ダ~リン編)

*高千穂の峰*
(吉之元からの眺め)
娘がことのほか、
木の鈴sanの
「キャラメルラスク」が好き

今日もスタコラ、木の鈴sanへ


途中、
あちらこちらで
「田植え」が始まっており、
水をはった水田に光が当たって
キラキラ

立ち話2時間弱、
まだまだ、話はつきないのですが、
マジ、1日が終わりそうだったので、
そそくさと、退散…

お子chamaたちも、
さぞかし、退屈したかもねぇ~

霧島から吹く風は
ことのほか爽やかで、
心やすらぐひとときでした。
Posted by うっかりママ at 21:25│Comments(4)
│Daily Life
この記事へのコメント
わぁ~!
イチゴがたんぽぽの種になってる!
それも今度は下から上へと・・
それにしても、りんりんchan
キャラメルラスク、
お気に入りなんですねぇ。
ジョイマンぱんだもオモシロイ☆
イチゴがたんぽぽの種になってる!
それも今度は下から上へと・・
それにしても、りんりんchan
キャラメルラスク、
お気に入りなんですねぇ。
ジョイマンぱんだもオモシロイ☆
Posted by shimon
at 2009年05月24日 21:44

■Shimon
苺、ことのほか、ジャマくさかったので、
(可愛いかったけど)はずしました。(笑)
りんりんsanがと言っていますが、
私も…
好きです!!!
苺、ことのほか、ジャマくさかったので、
(可愛いかったけど)はずしました。(笑)
りんりんsanがと言っていますが、
私も…
好きです!!!
Posted by うっかりママ
at 2009年05月24日 22:21

キャラメルラスク美味しいですよね~
先日、友人からお裾分けしてもらって頂きました。
田植えの時期ですね。
少し前まで田んぼにはレンゲが咲いていたのに。
ピンクの田んぼ綺麗でした。
先日、友人からお裾分けしてもらって頂きました。
田植えの時期ですね。
少し前まで田んぼにはレンゲが咲いていたのに。
ピンクの田んぼ綺麗でした。
Posted by kojika at 2009年05月25日 19:50
■kojikaさん
キャラメルラスクはほんと、やみつきです。
また、明日、「HOME」の帰りにでも、買いに行こうかなと思案中です。
(笑)
キャラメルラスクはほんと、やみつきです。
また、明日、「HOME」の帰りにでも、買いに行こうかなと思案中です。
(笑)
Posted by うっかりママ at 2009年05月29日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。