2008年07月27日
昭和の群像
久しぶりに、美術館に行きました。

昭和40年代から撮り続けている写真の
展示会に母と行ってきました。
県内の赴任先の風景を
モノクロの写真で見ながら、
母と色々と昔話に花が咲きました。
お客様も老若男女と、幅広い世代の人たちが
自分の過ごした時間をそれぞれ思い出した事でしょう。

*注射の表情*
いつの時代も、
子供たちの表情は豊かです。
小学生の子供たちの
生き生きした表情が
とても、微笑ましい限りです。


懐かしい方もいれば、
こんな時代もあったのかと
思う方もいらっしゃるでしょう。



幼少時代、
夏休みになると、母の実家に泊まっては
川で泳いだのを思い出しました。
私が小学2年生まで祖母が健在だったので、
私はよく母の実家である
串間市の一ノ瀬の川で泳ぎました。

*雪が降る*
子供の頃、
「業間体育」という時間が
2時間目と3時間目の間にあり、
縄跳びやら体力づくりに
学校総出で取り組んでいました。
冬の乾布摩擦の風景ですが、
いまじゃちょっと考えられないのですが、
男子も女子も上半身裸で
乾布摩擦をしていたそうです。




この写真が先生のお気に入りだと、聞きました。
我が家にも、
等身大の大きなパネルがあります。
とても、いい表情なので、
私も好きな写真の一つです。
=廣瀬嘉昭写真展より=
Posted by うっかりママ at 21:50│Comments(6)
│photo
この記事へのトラックバック
しばし、懐かしさに浸りながら…
思い出の写真【* Tubuyaki *】at 2008年07月27日 22:50
この記事へのコメント
はじめまして、日向夏です
わたしも、こんな写真好きですよ
いまの子供たちに比べると、表情が豊かな感じがします
でも もしかすると・・・・・
私自身が、見えなくなっているのかもしれませんね。
もう一度、戻ってみたい 日向夏です
わたしも、こんな写真好きですよ
いまの子供たちに比べると、表情が豊かな感じがします
でも もしかすると・・・・・
私自身が、見えなくなっているのかもしれませんね。
もう一度、戻ってみたい 日向夏です
Posted by 日向夏
at 2008年07月27日 23:22

本当に表情豊かですね~!
娘さんのお写真とってもいいですね。。。
宝物ですね。。。
娘さんのお写真とってもいいですね。。。
宝物ですね。。。
Posted by まめしば at 2008年07月28日 00:22
「雪が降る」というタイトルの写真・・すごく好きです!
最後の四女さんの写真の表情もすごくいいですね!
都城には美術館があってうらやましいです
(延岡にはないです・・・;)
最後の四女さんの写真の表情もすごくいいですね!
都城には美術館があってうらやましいです
(延岡にはないです・・・;)
Posted by suzy at 2008年07月28日 15:46
廣瀬先生に、一枚だけ、放課後、仲良しの子と撮ってもらった写真があります。
…お気に入りだったんだけど、
大人になってから、その子と恋敵になってしまい、ずーっとその写真を見ることができませんでした。
今度実家に帰ったら、探してみよう。
モノクロの、すごーくいい写真でした。
…お気に入りだったんだけど、
大人になってから、その子と恋敵になってしまい、ずーっとその写真を見ることができませんでした。
今度実家に帰ったら、探してみよう。
モノクロの、すごーくいい写真でした。
Posted by TOKI at 2008年07月28日 16:30
やっぱり写真はいいですね。最近、デジカメばかりで画像としては残ってるんですけど、10年・20年~と時を重ねたときにゆっくりと見ることのできる写真をもっと残していないといけないと思いました。実家には昔の写真があるはずですが、もっと今の記録もしておきたいなぁ。
Posted by @焼きあじ at 2008年07月28日 20:45
■日向夏san
子供の時、何も考えていなかったのかなぁ~。
とにかく、笑って過ごしていたかも…
■まめしばsan
いやぁ、実は、四女っていうのは今、35歳になる妹です。
私以外は、みんな、東京にいるので、
ちょっと太った妹は見ていないですね。
お互いかぁ…
■suzyさん
延岡って、こちらより文化程度高いと思っていましたが、
近隣にいい美術館がいっぱいあるので、
それでも、いいかも…
■TOKIcan
ohoo~、TOKIちゃんもお世話になったのですね。
いつまでも、変わらないおじさんです。
実家に帰ったら、是非とも、探して、
お部屋に飾ってくださいませ。
■@焼きあじsan
やっぱ、色あせるところが、
また時代を感じていいのかもしれないですね。
デジカメは、保存には良いのですが…
先日、20代の頃の写真を会社の子が見たいと言ったので、久しぶりにアルバムを引き出しました。
あぁ、若いって、素晴らしい!?
子供の時、何も考えていなかったのかなぁ~。
とにかく、笑って過ごしていたかも…
■まめしばsan
いやぁ、実は、四女っていうのは今、35歳になる妹です。
私以外は、みんな、東京にいるので、
ちょっと太った妹は見ていないですね。
お互いかぁ…
■suzyさん
延岡って、こちらより文化程度高いと思っていましたが、
近隣にいい美術館がいっぱいあるので、
それでも、いいかも…
■TOKIcan
ohoo~、TOKIちゃんもお世話になったのですね。
いつまでも、変わらないおじさんです。
実家に帰ったら、是非とも、探して、
お部屋に飾ってくださいませ。
■@焼きあじsan
やっぱ、色あせるところが、
また時代を感じていいのかもしれないですね。
デジカメは、保存には良いのですが…
先日、20代の頃の写真を会社の子が見たいと言ったので、久しぶりにアルバムを引き出しました。
あぁ、若いって、素晴らしい!?
Posted by うっかりママ at 2008年07月29日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。