2008年07月18日
家族の団欒
17日は、娘のBirthday 
夢見るお年頃です。

夢見るお年頃です。


いそいそとケーキを買いに、
近くに開店したChopinに行ったところ、
定休日

スタートからしくじりましたが、
ちょっと、期待をして、
それこそ、会社の近所にある
「薩摩蒸気屋」に行ってみる事に…。
トレーンベルというケーキブランド?があるというので、
期待度ワクワク

ちょっと、和風な佇まいですが、
結構、甘々で、懐かしい味のケーキでした。

*今日の霞*
(頂き物)
ダ~リンが仕事のとき、
色々とお野菜やら頂いてきます。
7月は都城では、
毎日のように、あちらこちらで
「六月灯」が開催され、
そのおすそ分けだったようです。
祖母が生前には、
お祭りになると、
煮しめやチラシ寿司を
作っていたのを思い出します。


*夕 餉*
早速、夏野菜を使って
「ラタトゥイーユ」を作りました。
白茄子がとっても柔らかく、
口の中で、トロ~っと溶けます。
夏は、やっぱ、温野菜が


お気に入りの陶器に
色々なものを入れて、
毎日、楽しく食事をしています。
我が家では、人気の器

娘や息子の誕生日が来る度に、
家族の団欒の大切を感じるようになりました。
あと、どのくらい、一緒にいれるのかな…
Posted by うっかりママ at 22:46│Comments(0)
│Daily Life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。