2008年05月25日
晴れ間
今日は、2日ぶりの


寝ては覚めを何度も繰り返し、
起きだすと、お昼前がほとんどだ。
故に、朝とお昼が一緒の
簡単ブランチになる。
今日は、「ライ麦パン」に
ビアソーハムとチーズを乗っけて、
熱々の

ダ~リンの兄に、いつもBROOK'Sの珈琲を頂く。
粉が10g入っているので、結構、濃い目に入る。
やはり、入れたてのコーヒーは美味しい。
至福の時だ。

お向かいさんに頂いた。
土つきなので、長持ちしそうだ。
1週間、ためていたドラマを何本が観て、
早めの夕食作りになる。
皮を剥いて、水につけると
綺麗な白い牛蒡がお目見えする。
そういえば、そろそろ「梅干」を漬ける時期になってきた。
また、来週も水曜日頃から、雨の予報が出ている。
入梅も間近だ。

今日のメニューは、
「大根と豚バラの煮物」
もちろん、牛蒡も入る。
隠し味は、「チキンコンソメ」
和風にも、結構あう。
Posted by うっかりママ at 22:53│Comments(0)
│Daily Life
この記事へのトラックバック
梅干の漬け方を3回に分けて書いてみようかなと思います。
ご参考になるかどうか・・・不安ですが、どうぞ暖かくみてやってください。
...
梅干の漬け方簡単レシピ(1.塩の選び方編)【失敗しない梅干の漬け方の達人レシピ】at 2008年05月28日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。