2008年02月07日
手作り石鹸
昨日に引き続き、今日は別の店で
アロマオイルを見つけ、早速…
アロマオイルを見つけ、早速…

石鹸素地を使って、
今日は、早速、「手作り石鹸」を
作ってみました。

偶然にも行ったお店に
安価のローズオイルがあり、
好きな香りの石鹸づくりに
挑戦です。



*ハーブ水*
まずは、石鹸素地に入れる
ハーブ水作り。
熱湯にハーブを入れるだけ…
とっても簡単だったのですが

*変色*
石鹸とハーブが化学反応を起こし、
石鹸の色が「灰色」に~

おまけに、
2、3回に分けていれるハーブ水も
一遍に入れて、
素地と混ざらず、
オイルやら、はちみつやら入れる過ぎて、
香りがきつくなったような気がしました。
ナチュラル志向でいきたかったのに、
化粧石鹸のようになってしまいました。

形は整わないしで、
第一回目の石鹸作りは、
失敗の様子…

今回入れた材料各種です。
ローズだけにとどまらず、
Muskとか馬油とか入れて、
もう、どうにでもして状態です。
次回は、「レンジでチン

買おうかな…?

Posted by うっかりママ at 23:15│Comments(4)
│Hand Made
この記事へのコメント
すごい!
手作り石鹸なんて作れるんですね♪
でも・・・
『もう、どうにでもして~』って言葉に
笑っちゃいました(^u^)
by wife
手作り石鹸なんて作れるんですね♪
でも・・・
『もう、どうにでもして~』って言葉に
笑っちゃいました(^u^)
by wife
Posted by narubob55
at 2008年02月07日 23:27

■narubo55-wifeさん=
お湯と混ぜるだけの、「簡単石鹸」です。
そうなんです。
一気にお湯を入れて、混ざりにくくなって…
お湯と混ぜるだけの、「簡単石鹸」です。
そうなんです。
一気にお湯を入れて、混ざりにくくなって…
Posted by うっかりママ
at 2008年02月10日 23:05

今晩は~
家と似たような資材がコチラにも (*^ー^*)
しかも、一個あたりの単価が千円だなんて・・・
家では目で楽しむ、お飾り品と化してます。
家と似たような資材がコチラにも (*^ー^*)
しかも、一個あたりの単価が千円だなんて・・・
家では目で楽しむ、お飾り品と化してます。
Posted by ろざりぃ~:・゚゚・* at 2009年02月28日 22:54
■ろざりぃ~san
やっぱ、自分で作ると、
結構単価的に高価に…
やはり、普通に買ったほうが間違いないかな…
やっぱ、自分で作ると、
結構単価的に高価に…
やはり、普通に買ったほうが間違いないかな…
Posted by うっかりママ at 2009年02月28日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。