2010年07月03日
その後も
夕べも凄かった 


梅雨

先ほど、買い物に出かけた時に、
路地の紫陽花が色あせ始めていました。
しかし、最近夜中の

夕べのそれは、とても…
12時くらいから明け方まで続いていました。
ちょうど、お風呂に入っていたのですが、
雷の青白い稲光の中で入りました

雷の音のおかげで、明け方まで目が冴えて、
起きたのはお昼近かった…
(ただの言い訳ですが)


*自家製パンとスパム*
最近の私のBoomは「ランチョンミート」
夕べ焼いた自家製のパンに
トッピングして頂きました。
ダ~リンに作って呼ぼうと思って
庭を見たら…
いないっ

てっきり、

多分、夕べの大雨で急遽仕事に出かけたようです。
そういえば、消防自動車とか黄色いサイレン車とかに
すれ違いました。
山間部の土砂崩れ、浸水などなど、
災害があったのではないかと予想されます。
くれぐれも水場の傍や川、山など、
近づかないように注意
してくださいねっ。
すれ違いました。
山間部の土砂崩れ、浸水などなど、
災害があったのではないかと予想されます。
くれぐれも水場の傍や川、山など、
近づかないように注意

タグ :自然災害
Posted by うっかりママ at 17:40│Comments(2)
│Daily Life
この記事へのコメント
ほんとすごかったね。
それにしても、今年はやたらと雷が多いと思わない?
それにしても、今年はやたらと雷が多いと思わない?
Posted by シャラ at 2010年07月03日 20:01
雷が多い年は「豊作」だということですが、
ほんとかな?
でも、昨日も12時頃から雷で、
そそくさとお風呂はいったよ。(笑)
ほんとかな?
でも、昨日も12時頃から雷で、
そそくさとお風呂はいったよ。(笑)
Posted by うっかりママ
at 2010年07月04日 15:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。