2008年02月02日

日本一のたい焼き

折角の「節分」前の週末なのに、
生憎の雨です。

2週間に一遍、義母が家に帰ってくるので、
ダ~リンと娘と実家に行ってきました。

袋 都城は、結構、
 蜂楽饅頭屋はあるのですが、
 「たい焼き」屋さんは
 ありませんでした。
 (と思っているだけ?)

 義母が「たい焼きを食べたい」と
 言っていたので、
 買い物がてら、
 「日本一のたい焼き」に行きました。

しっぽの先まで、餡がぎっしりがキャッチフレーズ?なのです。


たい焼き
*たい焼き三種*

何と、
通常のたい焼きの
約2倍叫び
にあたる90グラム。

皮もパリッとして、
私はそれが好きピカピカなのです。

ちなみに餡は
・黒餡(小豆餡)
・白餡
・カスタード

カスタードが餡が苦手な人や
洋菓子好きには良いかもしれません。


また、経営が、
「博多の女」で有名な二鶴堂。
和菓子屋さんが経営なので、
餡も美味しいはず。

ダ~リン的には、餡は少なめでOKなのですが、
ハート餡好きハートにとっては、

生唾もの!でしょうか…


日本電通の記事は→ こちら
二鶴堂のHPは→ こちら


○延岡溝口店
  延岡市溝口町2-1016-4 0982-33-5201
○都城川東店
  都城市下川東3-20-3 0986-25-5860
○宮崎住吉店
  宮崎市大字島之内7928 0985-62-5562

地図はこちら






同じカテゴリー(food)の記事画像
霧島津
牛もつ鍋 たま木
中町ワイン食堂
トロアLunch
プリン専門店 ena
豆腐工房@デパ地下
同じカテゴリー(food)の記事
 霧島津 (2010-07-28 21:58)
 牛もつ鍋 たま木 (2010-04-18 22:53)
 中町ワイン食堂 (2009-06-15 22:35)
 トロアLunch (2009-01-06 22:59)
 プリン専門店 ena (2008-09-03 23:07)
 豆腐工房@デパ地下 (2007-07-10 22:31)

Posted by うっかりママ at 16:57│Comments(7)food
この記事へのコメント
ココのたい焼きって美味しいんですね
お店は見かけてたんですが
美味しいのか不明だったので購入したことがなかったんですが最近よくブロガーさんが言ってるので これは本物ですね
是非出かけて見ます
Posted by kokoro at 2008年02月02日 17:49
■kokoroさん=
是非ともお出かけして、ご賞味してください。

和菓子&餡こ好きな方には、
Goo~!だと思いますよ。(笑)
Posted by うっかりママうっかりママ at 2008年02月02日 17:58
私もブログに書きました^^*
ココが1番好きです♪皮がパリッ最高です!
熱いうちが特に(*∀*)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年02月02日 18:00
都城の 鯛焼き情報を ありがとう♪

でも、中央通りの蜂楽饅頭店のは
懐かしい味ですね。

ずーっと以前ですが、
この店で、夏に、かき氷の「コバルト」を食べて
美味しかったですよ。
今も、あるのかしら?!
Posted by kiko at 2008年02月02日 21:56
ここのたいやき屋さん行きましたが
行列が出来ていました。
焼きたては美味しいですよね。
Posted by アンナ at 2008年02月03日 00:00
餡子大好きなので・・・生唾ものです(^Д^)ゞ ァィ!
しかも 皮がパリッとしているのは 最高ですよね☆
Posted by hitomihitomi at 2008年02月03日 07:52
■気まぐれ主婦さん=
ホント、パリッがGoo~!!です。
熱いうちです。


■kikoさん=
私は、学生の頃は、餡子がまったくダメで、
余り蜂楽饅頭は食べなかったのですよ~。

今じゃ、通る度に買いますが…


■アンナさん=
だって、売り上げ「日本一」の看板が…

昨日は雨だったので、
少なかったのかも


■hitomiさん=
皮、パリッは美味しいです。
和菓子フリークは是非…(笑)
Posted by うっかりママうっかりママ at 2008年02月03日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
うっかりママ
うっかりママ
人生は Que sera sera
楽しく、気ままに、
生きませう。
※ 時々 「R's cafe」 という
  groupで
  Sweets! 作ったり…

【お知らせ】
明けまして
おめでとうございます。
今年もヨロシク
お願いします。

うさぎ小屋豆通信 晩秋号

Yukari Takeshita

バナーを作成
最近の記事

LOVE WRAPPING MIYAZAKI

宮崎市のグルメ・観光・暮らしなど、宮崎情報が満載の地域情報ポータルサイト

宮崎みんなのポータルサイト miten

お散歩マニア

串間リングプルネットワーク

   エコキャップ推進協議会

クリックで救える命がある。

*サークル募集中!!*

cafe&雑貨好きな人、集まれ~!
cafe 雑貨好きさん

お出かけしませう♪
お出かけしませう♪

Love Rose同盟
Love Rose同盟

Love* BossaNova
Love* BossaNova

=★ うっかりママのHP ★=

うっかりRoom

くつろぎ館 chotto hitoyasumi♪ だりあ書院

Blog *Tubuyaki* ちょっと亀更新…

TEXP うさぎ小屋豆通信

ちょっとひとこと 思いつくままに。。。

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
日本一のたい焼き
    コメント(7)