2010年03月23日
桜ながし

まだ朝晩は肌寒かったりしますが、
昼間の暑さのおかげで、
桜は一気に、満開状態です。
でも、まだ、しきつめたような
桜のトンネルではないので、
今週末頃が満開なのかもしれません。
*宮崎県くらし工芸展*
20年来の知人
「武本比登志&睦子」夫妻に会いに、
宮崎空港に車を走らせました


久しぶりのひとりDrive。
風は温かく、
国道269沿いの桜も綺麗でした。



*武本比登志 ポルトガル作品展*
いつ見ても、重厚な感じが
いいです。
2年ぶりの会話も弾み、
気がついたら、2時間…
また2年後の再開を楽しみに…

桜の時期になると、
桜の花びらを流すような
春雨が降ります。
(「桜ながし」というそうです)
いいです。
2年ぶりの会話も弾み、
気がついたら、2時間…
また2年後の再開を楽しみに…
桜の時期になると、
桜の花びらを流すような
春雨が降ります。
(「桜ながし」というそうです)
Posted by うっかりママ at 22:01│Comments(2)
│Daily Life
この記事へのトラックバック
異国情緒に酔いしれて…
ポルトガル展【うっかりママのよしなし事】at 2010年03月23日 22:07
この記事へのコメント
綺麗な桜道ですね~
ここはどの通りなのですか~
コメント
頂いていたのにコメント遅くなってすいません。。
ハルニワ♪
とってもいいお天気で楽しかったですね~
お菓子を可愛く沢山作られていた方ですか??
Romantic Roseのお庭にも是非
参加していただけたら嬉しいです♪
あんなに沢山♪感激しました
ここはどの通りなのですか~
コメント
頂いていたのにコメント遅くなってすいません。。
ハルニワ♪
とってもいいお天気で楽しかったですね~
お菓子を可愛く沢山作られていた方ですか??
Romantic Roseのお庭にも是非
参加していただけたら嬉しいです♪
あんなに沢山♪感激しました
Posted by Romantic Rose
at 2010年03月24日 22:01

■RomanticRoseさん
コメントありがとうございます。
「ハルニワ」ではお世話になりました。
何人かの方は顔見知りなのですが、
初めての方もいっぱいで、
ちょっと戸惑い気味でしたが、
楽しい1日でした。
お菓子は作るよりも、
食べる方が好き♪ですが、
お菓子でみんなの笑顔を見れたらと、
下手の横好きで、作っています。
RomanticRoseさんのお庭にも、
ぜひ、参加させていただけると、
嬉しいです。(笑)
コメントありがとうございます。
「ハルニワ」ではお世話になりました。
何人かの方は顔見知りなのですが、
初めての方もいっぱいで、
ちょっと戸惑い気味でしたが、
楽しい1日でした。
お菓子は作るよりも、
食べる方が好き♪ですが、
お菓子でみんなの笑顔を見れたらと、
下手の横好きで、作っています。
RomanticRoseさんのお庭にも、
ぜひ、参加させていただけると、
嬉しいです。(笑)
Posted by うっかりママ
at 2010年03月25日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。